ヒメヒオウギ、あちこちで 日当たりではかなり前から咲きだしたヒメヒオウギですが、日影の場所でも咲き始めました。 これは種を飛ばして、あちこちで繁殖しますので、棚の上のポットの中や庭の苔の中から、そして畑でも、いろいろな場所で咲いてます。 ↑庭石の付け根から咲いています。 ここの株は、以前私が、庭石の上のヒメヒオウギの鉢を置いてあったことがあり、そのときに種が下に落ちたのだと思います。2年ぐらい前から苔の中で咲くようになりました。 これは畑の入口の近く、シレネディオイカの株もとで咲いているもの。 庭石を組んで作った、ちょっとした高台があるのですが、そこから咲いています。 後の木はカイヅカイブキですね。 トラックバック このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/33831791 ヒメヒオウギ、あちこちでを参照しているブログ: コメント
コメント