株にはとげがあって、ちょっと痛そうです。
今年はドイツアザミも・・・あ間違った…マリアアザミの白花も大きく育っていて、アザミ二兄弟みたいに育ってますね。
マリアアザミは経った今検索したら、肝硬変などに効く薬用植物とのことです。
意外でした。
元へ戻ってガラクトーシスのほうは去年の秋に広島の花友さんから種をいただいたものです。
花をよく見るとやっぱりアザミとは違いますね。
このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/33815947
ガラクトーシス・トメントーサを参照しているブログ:
コメント