山の花アルバム

私が育てている花アルバム

2005年早春の庭の花

  • 毎年育てた花をアルバムにアップし始めてはや4年目になります。残念ながら2001年と2002年の画像はほとんど消えてしまいましたが、今年もまた晩秋からビオラが咲き始め、2月には淋しくない程度に咲いてくれました。 一方で、クリスマスローズや、最近育て始めたセツブンソウもちょうどこの時期に開花します。

早春の野山の花

  • 2月ともなれば、野山には福寿草が咲き始めます。今年は初めて自生の福寿草を高知の南大王というところで見ました。雪を割って出てくる福寿草は可愛くてたまりません。3月には県内の山里でユキワリイチゲ、アワコバイモも見ることが出来ました。

2005年7月仙丈ケ岳山行

  • Dsc00990
    学生時代以来、数十年ぶりで、南アルプスの3000m級の稜線歩きをすることが出来ました。重いキスリングを背負うこともなく、小屋には10時半に到着で、たっぷりと散策したり、星を見る山歩き。昔とは一味違った山歩きでした。

竜王山の秋の花

  • 市内の夕日
    2004年10月17日の秋晴れの一日、友達を誘って秋の竜王山に登ってきました。 アキチョウジが道端に群生しているのを蜜得ては歓声を上げ、センブリが咲いていると言っては騒いだり、楽しい山行でした。

« 夏のクレパスキュール | メイン | 今年も月下美人が咲く »

2016年7月20日 (水)

7月20日の庭

息子の彼女のご両親がみえるのは3日後となりました。

梅雨明けしてからはさすがに昼間の外での作業は出来ないので、昨日も夕方になってから7時半ごろまで庭掃除や塀周りの掃除を。昼間は扇風機をかけて帳面仕事を片付けました。

今日は風があったので、午後1時ぐらいまで芝生庭の掃除やら中庭にオキナワスズメウリの誘因をするための支柱を立てたりネットを貼ったり・・。帳面仕事も少し片付けて、ようやくパソで一休み。

P7206962

↑畑の木陰ではルリマツリがきれいな色で咲いてます。

鉢植えの鉢を、去年の冬に主人が庭から畑へとずいぶん移したようです。

先日、そのうちの1鉢は庭へ持ってきたのですが、そのまま畑に置いてあるのも結構あります。

P7206946 山野草の類も、畑の木陰に棚を置いて並べてくれたのですが、プリムラ31の鉢を置いてある周囲からこぼれ種が発芽していました。一応種採取はしましたが、これを期待してたのです。↑のはヒョウタンボクの鉢から発芽した芽です。

これを育てたほうが楽だしよく育ちます。

P7206950 畑のマンサクの木の横を通ったらニイニイゼミがとまっていました。

最近は暑くなってクマゼミばかりが目立ちますが、私が子供の頃はニイニイゼミも多かったです。

P7206951 パイナップルリリーがほぼ先端まで咲きあがってきました。

P7206949 ルドベキアタカオはどうしてこんなに元気なんだろう?と思うほど。

P7206955 今年はなぜかオキナワスズメウリが畑にまで生えてきて、日当たりが良いせいかかなり前から花も咲いています。誘引して畑にも日陰を作っているところです。

P7206959 花畑だった我が家の畑もジャカランダやエゴの木などが大きくなってきて次第に庭みたいになりつつあります。畑に出ても木陰があるとほっとします。

後ろの家は、住んでいた方がもう施設に入られていて、今は空き家になってしまいました。

P7206948 チェリーセージの株もとでは地植えにしたベロニカが涼しげな色で咲いてます。

P7206945 5月だったか、野菜苗を買いに行ったついでに園芸店で買いこんできたピンクのストレプトカーパスです。たった100円でした。

ストレプトカーパスはどれも丈夫でよく咲いてくれて重宝します。

さて休憩終わりです。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/33888195

7月20日の庭を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

アクセスランキング

最近のトラックバック