2016年9月 7日 (水)

9月7日の庭

台風13号はどこまで来ているのか知りませんが、昼頃からまたもや日差しが出てきて暑そうです。

昨日はあまりの暑さに、珍しく昼寝をしてしまいました。

今日はこれを書いたら、高校時代の友人宅へ行く予定です。

結婚式出席用のジャケットを貸してあげることになったのです。

P9079376

中庭の庭石の上では3種類の青花が咲いています。

ルリマツリがまた復活したようです。

P9079375 こぼれ種からのヒモゲイトウにシジミチョウ。

このヤマトシジミが今は庭にとても多いです。

P9079377 チョウ豆が今朝は15輪ほど咲いてました。

だんだん花数が増えています。

P9079368 夜香木もまた咲いているようですが、夜にわざわざ香りを確かめに出ていくことがなくて・・。去年、強烈な香りにびっくりしましたが・・・。

P9079372 鉢植えのドリコスラブラブの花が鉢からずいぶん離れたところで咲いています。

かなりツルを伸ばしたようです。

P9079380 少し復活してきたガラニチカ。

P9079379 水色フジバカマも雨が降り始めて少し復活です。

P9079378 今日も秋咲きスノーフレークの花を眺めました。

P9079388 ヘデリフォリウムの花はその後も咲き続けてくれます。

種が採取できると良いのですが・・・

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/33930003

9月7日の庭を参照しているブログ:

コメント