2017年4月29日 (土)

4月29日の庭

今日は主人は朝から島へ出かけ、夜も飲み会で夕食が要らないというので、こういう日は徹底的に作業日にしました。

夕食の時間を気にせず作業ができるからです。けど、実際は午後3時まで草抜きをしてたら、さすがに腰が痛くなりそうで、ちょいストップ。合間にカシミヤやウールのセーターを手洗いしたり、仏壇の花を替えたり・・・。それでも、庭の草は7割がたは抜くことができました。あとは掃き掃除ですが、これは誰かが庭を見に来る前にすることに・・。

P4295941

↑今まであまり撮影してませんでしたが、芝生花壇では今年も地植えのクンシランが咲きました。主人が最初に地植えにしたのですが(知識がないので、こういうことをします)それが結構咲くんです。どうやら株分けしてずんずんこちらまで植わってきたよう・・・。

P4295948 ↑ネモフィラが何とか頑張ってます。

P4295944 クラーキアも支柱をしたので、まっすぐ咲いてます。

P4295943 このネモフィラ…いつまでもつかな?

P4295946 キンギョソウは徳島のTさんから頂いたもので、ほんとに花が大きくて見事です。

P4295895 マチルダ…このぐらいが綺麗です。

P4295934 ナニワイバラも見ごろになりました。

P4295937 庭のツツジとソテツ。

ツツジは横を刈り込んだせいか、上しか咲きません。

P4295903 アロンソワ2色。

P4295926 この辺りは赤やオレンジがあってカラフル・・・

P4295892 アロンソワとファセリアトロピカルサーフ。

P4295940 15年以上も前に広島の花友さんから頂いたホウチャクソウが今年も岩の根元で咲きました。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34057967

4月29日の庭を参照しているブログ:

コメント