5月17日の庭
今日は3日ぶりでお日様が出たような気がします。
気温も結構上がったのではないでしょうか。
朝のうちは庭を見て回ったり、コインランドリーでコタツ敷を洗濯してきたりでした。
花友さん、3人から次々と電話があったりで、良くしゃべった一日でした。
午3時には実家の畑に行き、草抜きとオクラの種まき完了しました。
↑この前から今頃になってワットソニアの花芽が上がってると思ったら、ピンクの花が咲きました。白はかなり前から咲いていたのですが、ピンクは遅いようです。
もう終盤ですが、白花のほうはまだ木のてっぺんでかなり咲いてます。
この花、花友さんのお庭では冬から咲いてるのを見かけますが我が家では春にならないと咲いてくれません。
これも終盤で花は少し小さくなりましたが、美しいです。
ゲラニウムは種類が多いです。
まだ何とか見られますが、来年こそは一回り大きい鉢に植え替えしなくては。
コメント