もっと読む
« 3月26日の庭・・・アカバナヒトリシズカなども開花 | メイン | いろいろな木の芽吹きなど »
亡き山友達の方が、挿し木してくださった形見の花・・・チョウジガマズミが今日の開花でした。
↑淡いピンクの花が綺麗です。
この花は香りもよくて、近くに行くと香りが漂っています。
株もとのほうでも一輪咲きました。
県内の山に自生しますので、数年前に自生の株が花を咲かせているのを見て感動しました。
ただ、山の上のほうに咲くので、我が家の庭で咲くより遅いです。
桜の花が満開か散るぐらいのときに行けば見られるかも・・・
↑蕾の時はこんな感じです。
場所があれば地植えにしてもよいですね。
このページのトラックバックURL:http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34174067
チョウジガマズミ、開花を参照しているブログ:
名前:
メールアドレス:
URL:
この情報を登録する
コメント:
コメント