2019年3月15日 (金)

実家の畑でも春を実感

結局、実家の畑に着いたのは午後3時のことでした。

まずは先日、2株目を買ってきたシャインマスカットを植え付けます。

赤玉を買いに行った園芸店でシャインマスカットの苗をたくさん売ってました。去年、HCで見つけて植えた株はまだ芽出しが見られないのと、丈夫そうな苗なら2株目を植えても良いかなと思ったのです。

Kimg2017

たぶん実家の畑の中でも生えていると思いますが、用水の土手にツクシがいっぱい生えていました。

先週も見ていたのですが、いつもカメラを持参し忘れスマホでの撮影です。

確か去年は娘のところの孫娘を連れてきたとき、ツクシ摘みをさせて、あとでツクシを料理して食べたんでしたっけ。あれは3月下旬の話ですから、去年は寒さでツクシが生えるのも遅かったんですね。というか今年が早いのかな?

Kimg2020_2 シャインマスカットを植え付けるために穴を掘っていたら、突然、カエルが出てきました。

どうやら冬眠中なのを掘り起こしてしまったようです。

今日は畑仕事をしていても寒さは感じず、良い季節になりました。

予定通りジャガイモも植え付けが終わったし、昨日、自宅でカスミソウの苗がまた見つかったので、それも植え込むことができてやれやれです。

前回はサトイモを全部掘り上げて帰り、いもだきに使ったら柔らかくて美味しかったです。

今日はトウが立ち始めた大根を収穫して帰り大根おろしに‥‥これも美味しかったです。

しかし、産直ではキャベツ1玉が50円と激安で、農家の方も大変だろうと思います。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34172768

実家の畑でも春を実感を参照しているブログ:

コメント