樹木の種類もずいぶん多くなってきました。
全部は地植えに出来ないので、たいていが鉢植えのままですが・・・

           
          
            ↑もう何年も前に買ったオオデマリジェミニも今年は3輪。
地植えにしたら、きっとたくさん咲くんでしょうね・・・
 ↑オガタマだったかな?カラタネオガタマだったかな?
これもまんのう公園のクリスマスローズ展で売られていて、クリスマスローズは買わずにワンコインで買ってきた苗木から
 ヒメウツギは友人のお母さんにいただいたもの
 シャクナゲは花は小さめで咲きましたが、小さくとも咲いてくれただけで嬉しいです。
 2株目のブナも若葉になりました。
ブナの花は山では見かけますが、鉢植えでは咲かないかも・・・
 オオヤマレンゲは今年は花はだめかと思っていたら、どうやら花芽が着きました。
超嬉しいです。
 ヤマボウシは今年は花つき良さそうですよ。
           
        
コメント