ここ数年はユリの球根を植えていません。
10年ほど前に高知のタキユリを見に行き(カノコユリの自生で枝垂れて咲く)綺麗だなと思い、カノコユリの球根をしばらく植えたりしてました。
植えてすぐは綺麗に咲くのですが、だんだんじり貧になってきて、最近は咲いたり咲かなかったり。
今年は中庭のえらく薄暗い場所で出てきて、茎をのばしてましたが、日が当たらないので花芽も上がらないだろうと思っていたら、最近になって花芽を発見。
それが今朝の開花でした。
ここ数年はユリの球根を植えていません。
10年ほど前に高知のタキユリを見に行き(カノコユリの自生で枝垂れて咲く)綺麗だなと思い、カノコユリの球根をしばらく植えたりしてました。
植えてすぐは綺麗に咲くのですが、だんだんじり貧になってきて、最近は咲いたり咲かなかったり。
今年は中庭のえらく薄暗い場所で出てきて、茎をのばしてましたが、日が当たらないので花芽も上がらないだろうと思っていたら、最近になって花芽を発見。
それが今朝の開花でした。
このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34213713
カノコユリを参照しているブログ:
コメント