2020年12月15日 (火)

トサミズキの花芽がすごい

今日も昨日に続いて寒い日でした。

でも、薄手のカシミアセーターはやめにして厚手のセーターを着こんだので、その上からフリースのエプロンの3枚だけでもあまり寒いと思いませんでした。あ、足にレッグウオーマーを入れたので、これが効果大かも・・・・

手首や足首、首を温めるのは冷えには良いそうですね。

で、今日はその3枚だけで、庭仕事を5時間もばっちりこなしました。

昼過ぎは白いものがちらちら舞っていて、この辺りの最高気温は今日は7℃台だったそうですが・・・

Pc152394

↑トサミズキも黄葉していますが同じ仲間のマンサクはもうとっくに落葉しているのに、トサミズキの方はまだ葉がかなりの残ってます。

ふと上を見上げると今年はトサミズキの花芽がめちゃくちゃ多いみたい・・・

Pc152395

↑まだ葉が残っている辺りです。

ツバキなどと違い、裏年とかそういうのはあまりないようで、毎年、あの黄色い花を見せてくれます。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34222342

トサミズキの花芽がすごいを参照しているブログ:

コメント