山の花アルバム

私が育てている花アルバム

2005年早春の庭の花

  • 毎年育てた花をアルバムにアップし始めてはや4年目になります。残念ながら2001年と2002年の画像はほとんど消えてしまいましたが、今年もまた晩秋からビオラが咲き始め、2月には淋しくない程度に咲いてくれました。 一方で、クリスマスローズや、最近育て始めたセツブンソウもちょうどこの時期に開花します。

早春の野山の花

  • 2月ともなれば、野山には福寿草が咲き始めます。今年は初めて自生の福寿草を高知の南大王というところで見ました。雪を割って出てくる福寿草は可愛くてたまりません。3月には県内の山里でユキワリイチゲ、アワコバイモも見ることが出来ました。

2005年7月仙丈ケ岳山行

  • Dsc00990
    学生時代以来、数十年ぶりで、南アルプスの3000m級の稜線歩きをすることが出来ました。重いキスリングを背負うこともなく、小屋には10時半に到着で、たっぷりと散策したり、星を見る山歩き。昔とは一味違った山歩きでした。

竜王山の秋の花

  • 市内の夕日
    2004年10月17日の秋晴れの一日、友達を誘って秋の竜王山に登ってきました。 アキチョウジが道端に群生しているのを蜜得ては歓声を上げ、センブリが咲いていると言っては騒いだり、楽しい山行でした。

« 寒アヤメ、咲く | メイン | ジンチョウゲの花芽が色付く »

2009年1月 7日 (水)

園芸始めなど

今日(6日)は去年の秋からこっちに買い貯めていた球根類をようやくすべて植えつけました。

これが今年の私の園芸事始でした。

さて、球根を植えつける前に、鉢などを見て回っていたら、いろいろなところで山野草の芽が動いていて驚きました。球根を植えつけたついでに、それら山野草の芽も植え替えたのでした。

こちらは何かわからないですが、小球根の芽出汁です。

P1067426

中庭には毎年、いろいろな球根を植えるので、何の芽だかさっぱりわかりません。

咲いてからのお楽しみですね。

P1067427 こちらも別のところから出てきている球根の芽です。

P1067442 花友さんに送ることにしていた古い品種のヒヤシンスの球根も、初夏に探していたときには地上部がなくなっているので、いくら探しても見つからなかったのが、今日見てみたら、ちゃんと芽を出していて、場所がようやくわかりました。

P1067431 こちらはニホンサクラソウの株です。芽が動いていたので、少し早いですが、植え替えました。かなり増えていましたが、まだ残っているようです。

P1067428 コリダリス・フレクソーサの芽らしきものも出ていて驚きました。例年だと3月ぐらいではなかったかしらん?

P1067429 クリスマスローズで美しい八重の白花を咲かせるミセス・ベティラニカーの花芽も上がっていました。

このベティラニカーは購入してから3年ほど経つ株なのでかなり大きくなっていて、10月末に株分けしたものです。株分けしたばかりの年なのでもしかしたら花は咲かないかもしれないと思っていましたが、無事に花芽をつけました。

P1067430 こちらはチベタヌスの株ですが、まだ葉が上がってなくて根っこと芽だけの状態ですが・・・なにやら少し大きめの芽が見えるのでもしかしたら花芽?などと期待しているのですが、あまり期待すると咲かなかったときにがっかりするので、期待はほどほどにしておかないと・・。

P1067419 スノードロップは球根を植えつけるのが遅かったので、やっと芽出ししてきたばかりです。花は二月になるでしょうかね。

P1067422 いつも鉢土を捨てる場所に、何かが芽を出していました。よく見るとゲラニウムの葉っぱでしかも根っこは球根になっています。どうやら主人に捨てられてしまったと思い込んでいた球根ゲラニウムでしたが、捨てた鉢土の中に紛れ込んでいたようです。やれやれ・・・。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/17707502

園芸始めなどを参照しているブログ:

コメント

こんにちはo(^-^)o 山野草の方にもおじゃまします♪ クリスマスローズはこちらなのですね。 今日、我が家のクリスマスローズの一番花が咲きました♪ 原種の「ニゲル」だと思っていたのですが、お正月に買った本で、見てみると、蜜せんが黄緑で、茎も茶色くないので、たぶんオリエンタスみたいです。 「ニゲル」も欲しいし、ニゲルの「ダブルファンタジー」というのも欲しいな~と思ってます。 気に入った、のを見つけるには、いろんなお花屋さんに足を運ばなくてはいけませんね。 去年、初めて蒔いたクリスマスローズの種、なんだか、うんともすんとも(-"-;)です。 やっぱり、駄目だったのかしら?難しいです。

なずなさん、こんばんは。
クリスマスローズは、「クリスマスローズ」というカテゴリーを作ってあるのですが、時々忘れて山野草のほうに
入れたりしてしまいます。そそっかしいんです、私・・。
この記事はサクラソウなど他の山野草なども扱っているので、山野草のほうに入れました。

なずなさんちのクリスマスローズ、もう咲いたんですか?良いですね~。
うちのは、あとちょっとというところです。
今年は早そうだと思ったんですけど、先週の寒波で、結局、平年並みの1月末の開花になりそうですよ。
オリエンタリスでもニゲルに良く似たのがありますよね。
ニゲルは葉っぱに特徴があるように思うんですけど・・。
ニゲルでよかったら、うちの自家採取の種から育っているニゲルの幼苗をもらっていただければ嬉しいです。
同じ品種を何株も育てるのも大変ですし・・・。
ダブルファンタジーはうちには2株ありまして、1株は未開花株を3年も育てたもので、もう直ぐ咲きそうです。
昨日、HCに買い物があって、ついでにクリスマスローズの売り場を見てきたんですけど、最近はダブル咲きの株が
多いからか、数千円という値段のが多くてびっくりしてしまいました。
種まきからの発芽は意外と遅くて、2月とか3月初めだったと思います。
ですから、まだまだ諦めるのは早いですよ~。

keitannさんこんばんわ。
いよいよクリスマスローズの季節となりましたね。
今日、街に出て、お花屋さんめぐりをしていたら、クリスマスローズ、たくさん出ていました。
アプリコットや、黒いのや・・・。でも、なかなかニゲルの「ダブル」がなくて・・・。
何件か目に、八重のがあって、なんだか気が動転?していまい、清水の舞台から飛び降りるつもりで、
買ってしまいました♪さんざん鉢を選んだはずが、なぜか、家に帰って、冷静になってみたら、
「セミダブル」を買っていました。私が欲しかったのは、「ダブル」のはずだったのに(涙)!
でも、まあ、いっかあ。。。と、にやにやしながら、「セミダブル」のニゲルを眺めています。
鉢も買わないと。。。です。なんだか道楽者になった気分です。
でも、これくらいで、「にやにや」になれるのなら、良いかな~と思ったり、です。

ところで、メールさせて頂いたのですが、届いたでしょうか?
最近、スパムメールが多くて、設定をいろいろ変えたり、パソコンをいじったりしていて、
なんだかメールの調子が悪いのです。。。

なずなさん、こんにちは。
クリスマスローズ、ほんとに今頃はどこの園芸店でもたくさんの鉢が出回っていますね。
ニゲルのダブル咲き、清楚でいいですよね。私も大好きです。
そして、セミダブルを間違って買い求められたんですね。
私はセミダブルの花は持ってないんですけど、花友さんにもセミダブルが大のお気に入りという方も
いらっしゃいますよ。
まだ花が開いてない花芽ばかりの株を買い求められたんでしょうね。
ラベルの絵を見て買い求めると、違う花が咲いたということもときどきあるようです。
メリクロン苗は親株のコピーなので、同じのが咲きますが、実生だと、やはり一つ一つ個性が出るようです。
私のところで一番最初に咲いた実生株も、親とは全然違うのが咲きましたっけ。
ところで、メールのことですけど、20日の23時ごろにお返事を送信したのですが、届いていませんでしょうか。
なずなさんのメールは勿論、拝見しましたよ~。
では、もう一度、送信しておきますね。

なずなさん、追加です。
先ほど、メールを再送しましたけど、送信不能になっています。
メールボックスの調子が悪そうですね。
私の方は普通に受信できますので、携帯メールのアドレスをお持ちでしたら、そちらからでも
短いメールをいただければと思います。

コメントを投稿

アクセスランキング

最近のトラックバック