4月末に咲き始めたコリダリス・フレクソーサ(チャイナブルー)ですが、次々と咲きあがってきて、全部で7つほど上がった花芽の5つぐらいが咲いています。
このお花、一つ一つの花の期間が意外と長く、最初に咲きあがった花もまだ何とか鑑賞に堪えています。山陰産のヤマエンゴサクが花の時期が3月であるのに対して、こちらは5月前半が見ごろです。
ヒマラヤという大げさな名前がつくのですが、栽培は意外と簡単です。
といいながらも、来年、必ず出てくるかどうかは保証の限りではないのですが・・。
花が咲き始めてからは、庭の木陰に置いてあります。一日のうち陽が当たるのはほんのわずかです。
そのせいか、ここのところの真夏日続きにも、元気ですね。
きれいに咲いてますね〜! 「置いてある」ということは鉢植えなのでしょうか?
エンゴサクの仲間はなかなか素敵です。特にこの青い花のが、、、、。
今年、山草店で青い花のエンゴサクを見つけて、、、エゾエンゴサクだったから、難しいのは分かっていたのに、手を出しました。長野の友人からのヤマエンゴサクでさえ咲かせてないのに、です。フレクスオーサの方が、ちょっとは易しいと言われているのに、見つからなかったから。
エゾエンゴサクは先週あたりに萎れて、枯れました。やっぱり、、、と思いながらも調べたら、塊根が残ってるので、もしかしてもしかするかもしれません。腐らせないように夏を超せたら、、、もしかして、もしかして、です。
来年は、チャイナブルーを探そう!
投稿: プルメリア | 2009年5月13日 (水) 22:14
プルメリアさん、こんばんは。
そうそう、これはもちろん鉢植えなんですよ。
エゾエンゴサクは私も3年ほど前に、こちらの園芸店で見かけて、一度だけ買ったことがあるんですけど
翌年は出てきませんでした。
その頃は山野草のことがあまりわかってなかったからかな~とも思います。
でも、山陰産のエンゴサクはうちでは意外と元気で、毎年、増えてますよ。
この年の4月に山陰に行って、低地の車道端で咲いている野を見て、意外と強い花だとわかりました。
このフレクソーサは私も取り寄せたのは二回目ぐらいです。
3月頃になると、いろいろな通販サイトで意外と出回るので、探すといいですよ。
うちのほうの園芸店やHCじゃさすがにこういうのまでは売ってないです。
お値段も意外と安くて、1株600円ぐらいではなかったでしょうか。
うまく夏越しすれば、翌年は少し大きくなりますよ。
エゾエンゴ・・・何とか夏越しできるといいですね。
投稿: keitann | 2009年5月14日 (木) 00:30