2010年3月18日 (木)

白いスミレ

2年前に種を採取してきた、白いナガバノタチツボスミレの花が咲き始めました。

これがタチツボスミレですとオトメスミレと言う名前がついていますが、距の部分にわずかに紫色を残しています。

P3173328

スミレはさすがに丈夫です。

植え替えも何もしてないのですが、株はしっかりしています。

普通のナガバノタチツボスミレより、距が細くてぴんと上がっていて、まるでシハイスミレみたいな距をしています。

  P3173331

この前、野で見かけたシロバナナガバノタチツボスミレは軸も青かったですが、これは軸が紫色ですね。

距の部分に紫色を残しているからでしょうか。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/23617236

白いスミレを参照しているブログ:

コメント