山の花アルバム

私が育てている花アルバム

2005年早春の庭の花

  • 毎年育てた花をアルバムにアップし始めてはや4年目になります。残念ながら2001年と2002年の画像はほとんど消えてしまいましたが、今年もまた晩秋からビオラが咲き始め、2月には淋しくない程度に咲いてくれました。 一方で、クリスマスローズや、最近育て始めたセツブンソウもちょうどこの時期に開花します。

早春の野山の花

  • 2月ともなれば、野山には福寿草が咲き始めます。今年は初めて自生の福寿草を高知の南大王というところで見ました。雪を割って出てくる福寿草は可愛くてたまりません。3月には県内の山里でユキワリイチゲ、アワコバイモも見ることが出来ました。

2005年7月仙丈ケ岳山行

  • Dsc00990
    学生時代以来、数十年ぶりで、南アルプスの3000m級の稜線歩きをすることが出来ました。重いキスリングを背負うこともなく、小屋には10時半に到着で、たっぷりと散策したり、星を見る山歩き。昔とは一味違った山歩きでした。

竜王山の秋の花

  • 市内の夕日
    2004年10月17日の秋晴れの一日、友達を誘って秋の竜王山に登ってきました。 アキチョウジが道端に群生しているのを蜜得ては歓声を上げ、センブリが咲いていると言っては騒いだり、楽しい山行でした。

« Sparaxis elegans | メイン | フェリシアが三色で咲き始める »

2010年4月15日 (木)

リナリア・ネオンライツ

リナリア・ネオンライツの花が畑のビオラやネモフィラの陰で、早くもひっそりと咲いていました。

P4143121

種は仙台の花友さんから一昨年いただいたものです。

去年は株がたくさん出来て、畑のあちこちにたくさん咲きましたが、今年は発芽が悪くて、ちょい失敗気味です。

でも、去年咲いていた株からのこぼれたね発芽も結構あって、見つけたら拾い上げて、少し肥料を入れた場所に植え替えをしておいたので、その株が咲いてくれたのでしょうか。

後方にブルーの花が写っているのは、ネモフィラ・インシグニスブルーです。

P4143118 こちらは足元にビオラのブラックジャックが咲いています。

後方のツンツンした葉っぱはマウンテンフロックスの葉っぱで、こちらは愛知の花友さんが種を送ってくださったものです。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/23882868

リナリア・ネオンライツを参照しているブログ:

コメント

今年も咲かせてくれて嬉しいです~♪
そちらの気候だとちょうどあってのかもしれないですわ
うちもこぼれ種っこがあちこちのポットから出てきて大変なことになってますの
マウンテンフロックスがなんとでっかいのでしょう!
うちで以前咲かせた時はほんの20cm足らずだったよ~
気候が違うとこんなにも違うんだね~

ブーママさん、こんばんは。

一度育てた花は、よほどのことがない限り、維持していくのが好きなものですから
リナリアネオンライツも、これからも毎年咲かせると思いますよ。
私のところから更にMのママさんのところや愛知の花友さんちにも種が行って、咲いている
ようです。
種の輪ですね。
マウンテンフロックスはうちでは大事に鉢植えするよりも、地植えが合ってるようです。
草丈は最終的には40センチぐらいになるかと思います。
あの花、淡くて儚げな感じが好きなんですよ。

コメントを投稿

アクセスランキング

最近のトラックバック