2010年6月23日 (水)

ホクシア2種

春先にホクシアを1株買ってきたのですが、鉢植えにするか地植えにするか迷いましたが、結局、今のところ地植えにしています。

3年ほど前から別のホクシアを地植えにしてあるのが、すごく好調なので、二匹目のドジョウを狙ったわけです。

P6218954

6月初め頃から花を見せてくれていますが、次々と咲いてくれて目を楽しませてくれます。

最近はホクシアの株もずいぶんお値ごろ価格になって、この株はその中でもほんとに求め易い値段だったと思います。

数年前には種からホクシアを育てたこともあるほど好きな花ですが、どうも冬越しや夏越しがうまくいかず、直ぐに枯れるので最近はあまり買わないようにしていました。

P6218978 ところが、2,3年前にヘンケルという品種のホクシアを鉢植えから地植えにしたところ、ずいぶん調子が良くて、冬越しも夏越しもすんなりとできるようになりました。

地植えと言っても、ロックもどきのような場所で、用土は山野草に使った鉢土を捨てる場所なのですが、それが功を奏したようです。

今年もこのヘンケルが順調に花芽を上げてきました。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/24513419

ホクシア2種を参照しているブログ:

コメント