2010年6月26日 (土)

アサリナ2種

我が家には2種類のアサリナがあります。

そのうちの1種は先ほど調べたところ、アサリナ・スカンデンスというようで、これはもう10年ほど前から我が家に咲いている花です。

P6052752

これかかなり前に撮影した画像です。アサリナはすぐに種が出来て、その辺りにこぼれるので、翌年はアサリナがあちこちの鉢から出てきます。

そんなこぼれ種苗を拾い集めて、1つの鉢に植え付けたものです。

P6269954asarina丁度、アサガオのような感覚で育てていますが、アサガオよりははるかに花期が長く、5月から11月頃まで、花を見せてくれます。

P6156754 こちらは一昨年の秋に花友さんからいただいたアサリナ・グラリオの花です。

↑のスカンデンスと比べると花は倍ほどもあって、一輪でもかなり見栄えのする花です。

繁殖力も旺盛で、今年の春は植え替えをしそびれたら、あちこちに這いずってきています。

P6156758 挿し芽でも良く増えると言うことですが、私は去年の花から結実した種を播いておいたところ、少し前から発芽しているようです。

それにしても、早めにどこかに這わせないと、すさまじいことになりそうです。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/24550295

アサリナ2種を参照しているブログ:

コメント