2011年4月16日 (土)

今日の庭から

今日は山にタケノコを掘りに行こうとしたのですが、今年は気温も低めで雨が少ないせいか、さっぱりタケノコが出てませんでした。せっかく朝早くから家を出たので、主人と二人、山に向かってドライブしたら山桜がそれはそれは綺麗でした。

帰宅してから慌てて、自宅の花も撮影してやりました。自宅の花も今が最高の時期です。

P4169474

シロヤマブキが何十本と芽を出しているそばから原種チューリップのクルシアナ・クリサンタが咲いていました。これも植えっぱなしのままの球根からです。後ろで白く咲いてるのがシロヤマブキですね。

P4169456 黄色いチューリップの傍らでは花友さんに種をいただいたギリアトリコロールが3色で咲きあがってきました。

ピンクと紫ともう一色あるようです。

手前にはカモミール、後ろにはボリジの白花です。

P4158999 ヤグルマソウもいろいろな色が咲き出しましたが、ここはブルーの花ばかりが咲いてる一画です。

P4158886 シレネ・ディオイカも開花しました。

P4169574 タマクルマバソウも真ん丸く咲いています。

それで名前がタマクルマバソウなんでしょうか?

P41694193 中庭ではライラックワンダー3輪が全部咲きました。

いろいろな絵の具を引っくり返したような配色ですが、見ていて違和感はありません。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/26322629

今日の庭からを参照しているブログ:

コメント