2011年6月 6日 (月)

ボッグセージとチェリーセージ

長い間、ハーブと言うカテゴリーを作っていたことを忘れていました。(^_^;

初夏の花、ボッグセージが数日前からやっと咲き出したのです。

P6061245

一体、何年前から植えていたのか、もう忘れるほどです。

ハーブの仲間はだいたいが強い花が多いのですが、中でもチェリーセージとボッグセージは10年以上になるんじゃないかと思います。

ブルーの花が好きなので、ハーブの中でもボッグセージとアズレアはかなり前から植えていました。でも、アズレアはだめにした事もあって、今のアズレアは2代目です。

同じようにブルーの綺麗な花を咲かせますが、ボッグセージは名前からもわかるようにもともとは沼などに生えるセージなのだそうです。うちでも、ちょっと湿っぽい場所に植えていますが、少しずつ場所が移動しています。

アズレアは対照的に乾燥した場所が大好きですね。

P6061249 去年の秋に、株が倒れたりしていたので、かなり抜いたからか、今年は調子は今ひとつですが、新芽は順調に上がっています。

バックの赤いのはチェリーセージですが、これは15年ぐらいにはなるでしょうね。

P6061190 秋の深い赤も好きですが、葉がまだ新緑っぽい緑のうちの花も良いものです。

P6061277 サルビア・アズレアのほうも何本も芽を上げてきていますが、こちらは花は少し後になります。

この場所が気に入ってくれたか、ここ数年、絶好調です。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/26590412

ボッグセージとチェリーセージを参照しているブログ:

コメント