2011年7月31日 (日)

イタリアンホワイト

先週は北アルプスに行っていたので、庭の記事は一週間おやすみしました。

帰宅は29日の朝で、その日もチョウマメなどがたくさん咲いていたのですが、さすがに山登りの後の洗濯物や後片付けなどが忙しく、今日は久々の更新です。

今朝も6時過ぎに起きて、庭を見回ってみると、ヒマワリ、イタリアンホワイトの花が畑と芝生庭で同時に初花開花となりました。

P7311100

畑のほうで咲いたのは淡い黄色の花でした。検索すると、咲き始めは黄色くて、日が経つにつれて色が淡くなるとりますが、この株の花は最初から淡い色でした。

P7311116こちらは芝生庭に植えてある株で、こっちは黄色の花です。

今から、色が変化していくのでしょうか。

種は愛知の花友さんにいただきました。

草丈も今のところ、1m内でおさまっていてコンパクトで植え場所を選ばなくてよいみたいです。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/26861460

イタリアンホワイトを参照しているブログ:

コメント