2011年8月22日 (月)

パンパスグラスとヒマワリ

予報では今日も雨や曇りがちのお天気と言ってましたが、蓋を開けてみると、意外にも9時ごろから晴れてきました。

暑いには暑いですが、先週までの暑さとはわけが違い、残暑と言える暑さですね。

畑から家に帰ろうと(といっても50mほどですが)思い、振り返ると、パンパスグラスに新しい穂が上がり始めていて驚きました。

自分のブログで記録を調べてみると、去年は8月20日、一昨年は8月14日に、パンパスグラスに穂が上がり始めたと記しています。植物は季節を良く知ってますね。

P8222316

そう思って眺めると、空や雲の具合も秋らしく感じます。

直ぐ隣のイチジクは、もぐのが間に合わないくらい、どんどん熟れてきていますよ。

イチジクばかり見てて、パンパスグラスにちっとも気づかなかったのは、猛暑のために観察力にもゆとりがなくなってたんですね。

P8222303 イタリアンホワイトの株元にしゃがみこんで、青空バックで撮影してみました。

ヒマワリはやっぱり青空が映えますね。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/26969129

パンパスグラスとヒマワリを参照しているブログ:

コメント