山の花アルバム

私が育てている花アルバム

2005年早春の庭の花

  • 毎年育てた花をアルバムにアップし始めてはや4年目になります。残念ながら2001年と2002年の画像はほとんど消えてしまいましたが、今年もまた晩秋からビオラが咲き始め、2月には淋しくない程度に咲いてくれました。 一方で、クリスマスローズや、最近育て始めたセツブンソウもちょうどこの時期に開花します。

早春の野山の花

  • 2月ともなれば、野山には福寿草が咲き始めます。今年は初めて自生の福寿草を高知の南大王というところで見ました。雪を割って出てくる福寿草は可愛くてたまりません。3月には県内の山里でユキワリイチゲ、アワコバイモも見ることが出来ました。

2005年7月仙丈ケ岳山行

  • Dsc00990
    学生時代以来、数十年ぶりで、南アルプスの3000m級の稜線歩きをすることが出来ました。重いキスリングを背負うこともなく、小屋には10時半に到着で、たっぷりと散策したり、星を見る山歩き。昔とは一味違った山歩きでした。

竜王山の秋の花

  • 市内の夕日
    2004年10月17日の秋晴れの一日、友達を誘って秋の竜王山に登ってきました。 アキチョウジが道端に群生しているのを蜜得ては歓声を上げ、センブリが咲いていると言っては騒いだり、楽しい山行でした。

« オキザリスの季節 | メイン | 9月18日の庭 »

2011年9月18日 (日)

昨日の買い物

昨日から主人が泊りがけで高知に行ってるので、食事の準備も簡単で、のんびりできます。

雨が降ったりやんだりの昨日は、作業もできないし、山にも行けないので、久しぶりで義妹を誘って郊外のカフェに行ってきました。途中でいつもの産直市で、仏壇用のお花を買い求めます。ついでに鉢花コーナーを見ていたら、秋咲きスノーフレークと白花のツルボを見つけたので、義妹とそれぞれ1鉢ずつ買って、分け合いましたよ。

P9184045

最初のカフェでランチを食べ、次にバラのガーデンのカフェでコーヒーを飲むつもりが、お休みだったので、違う道を通って帰り始めたところ、以前、山友達の方が教えてくれたカフェを通りがかりました。大手の材木屋さんが開いているカフェです。

↑はそのカフェに隣接したお店で買ってきたヒノキのまな板と、蚊帳用の布地で作った布巾です。

ヒノキのまな板は表面がささくれ立ったり、でこぼこになったりしたときは、持っていけば削ってくださるそうで、後々のメンテはきちんとしてくださるとのことでした。もっとも、お値段もそれ相当でしたが・・・。

布巾は、奈良で作っているものだそうで、蚊帳用の布地を使用したもので、たぶん使い勝手が良いと思います。

因みに私の包丁は友人が高知の知人に頼んで買ってきてもらった土佐打刃物の包丁です。友人が栗ごはん用の栗の川を剥いているのを見て、あまりの切れ味のよさに、頼んだものです。ペティナイフとして使える、小ぶりなものと、普通の大きさの2種類です。切れなくなったら、その知人に託けたら砥いでくれるそうです。

娘の結婚するときにも、同じ包丁を買って持たせました。

洋服はほとんどがアウトドア用と同じものを、毎日の生活でも着ていて、ブランドには何の興味もありませんが、日々の生活に使う道具や食器は結構思い入れがあるほうかもしれません。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/27102735

昨日の買い物を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

アクセスランキング

最近のトラックバック