2012年7月 1日 (日)

ツルバキア

このツルバキア、どなたにいただいたものやら?もう記憶が定かではないですね。

P7011805

畑の片隅に植えてあるのですが、春は畑一杯にいろいろな一年草を植え付けるので、そういった花たちの株もとに隠れてしまいます。

ヤグルマソウやらネモフィラやらを抜いた後から現れました。

検索すると別名ソサエティガーリックとあるので思い出しました。

この株は徳島のTさんのところから到来した株でした。

南アフリカ原産の花です。

P6291657
数日前に撮影していて忘れていた画像です。

花色は優しいピンクです。

ツルバキアと言えば、主人の叔母からいただいたハナショウブのトロ箱の中からも20日ほど前に白花のツルバキアが咲いていました。

見ていると結構丈夫そうな花ですが、蔓延るというほどではなさそうです。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/29304395

ツルバキアを参照しているブログ:

コメント