山の花アルバム

私が育てている花アルバム

2005年早春の庭の花

  • 毎年育てた花をアルバムにアップし始めてはや4年目になります。残念ながら2001年と2002年の画像はほとんど消えてしまいましたが、今年もまた晩秋からビオラが咲き始め、2月には淋しくない程度に咲いてくれました。 一方で、クリスマスローズや、最近育て始めたセツブンソウもちょうどこの時期に開花します。

早春の野山の花

  • 2月ともなれば、野山には福寿草が咲き始めます。今年は初めて自生の福寿草を高知の南大王というところで見ました。雪を割って出てくる福寿草は可愛くてたまりません。3月には県内の山里でユキワリイチゲ、アワコバイモも見ることが出来ました。

2005年7月仙丈ケ岳山行

  • Dsc00990
    学生時代以来、数十年ぶりで、南アルプスの3000m級の稜線歩きをすることが出来ました。重いキスリングを背負うこともなく、小屋には10時半に到着で、たっぷりと散策したり、星を見る山歩き。昔とは一味違った山歩きでした。

竜王山の秋の花

  • 市内の夕日
    2004年10月17日の秋晴れの一日、友達を誘って秋の竜王山に登ってきました。 アキチョウジが道端に群生しているのを蜜得ては歓声を上げ、センブリが咲いていると言っては騒いだり、楽しい山行でした。

« パンパスグラス | メイン | ヒマワリ »

2012年8月23日 (木)

8月23日の庭

昼間は暑いのですが、朝晩は比較的涼しくなってきて、暑さも峠を越したようです。

もう、クマゼミのうるさい鳴き声もあまり聞こえません。

昨日は義妹に頼まれていた鉢植えを一つ作りました。庭仕事はずいぶん久しぶりのような?

と言ってもアベルモスクスの苗がかなり育ってきたので、それを寄せ植えにしただけですが・・・。

P8236985

今朝はミニバラ・グリーンアイスが2つ咲いています。

このグリーンアイスもお休みしたり咲いたりを繰り返すようですね。

P8236965
サギソウの2輪目も咲きました。

最初の花もまだ咲いています。

P8236970
畑のヘブンリーブルーは、今朝は畑に出る時間が遅かったので、もう花弁の縁がよれよれです。

P8236979
朝の光の中でカラスバミセバヤを撮影です。

向こうに見えるピンクはマルバアイですね。

P8236986
次に咲いてくれるはずのヒダカミセバヤももう花芽が上がってスタンバイ中です。

P8236987
スタンバイと言えば、シュウメイギクは今年はトベラの木がなくなって木陰が少なくなり、あまり調子よくないですが、それでもようやく花芽を発見しました。

さて、今日は入院中のシロの様子を見てくるとしますか。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/29606861

8月23日の庭を参照しているブログ:

コメント

シロちゃん心配ですね。
もういなくなりましたが、愛犬イチの病院通いを思い出しました。
血液検査をしたのに驚いたものです。
一日も早くよくなって、退院できますように!

以前にいただいたミセバヤが、気づいたら葉をみんな虫に食べられていて、
茎が数本と、葉のある小さな茎1本になっていました(汗)
来年に期待です!

703さん、こんにちは。

シロの心配していただいてありがとうございます。
今日も今から面会に行くつもりです。

最近は病院に寄ったら、イヌやネコでも人間並みの件さと治療をしてもらえますね。
以前はこんなことはなかったので、驚きました。

ミセバヤ・・我が家も普通のミセバヤの葉が少し貧相になっています。
春は調子よかったのですが、この葉っぱは美味しいのですかね?
それか、今年は梅雨がしっかり降ったので、多肉にはあまり良くなかったのかも・・・。
枯れることは滅多になさそうですから、来年に期待ですね。

コメントを投稿

アクセスランキング

最近のトラックバック