山の花アルバム

私が育てている花アルバム

2005年早春の庭の花

  • 毎年育てた花をアルバムにアップし始めてはや4年目になります。残念ながら2001年と2002年の画像はほとんど消えてしまいましたが、今年もまた晩秋からビオラが咲き始め、2月には淋しくない程度に咲いてくれました。 一方で、クリスマスローズや、最近育て始めたセツブンソウもちょうどこの時期に開花します。

早春の野山の花

  • 2月ともなれば、野山には福寿草が咲き始めます。今年は初めて自生の福寿草を高知の南大王というところで見ました。雪を割って出てくる福寿草は可愛くてたまりません。3月には県内の山里でユキワリイチゲ、アワコバイモも見ることが出来ました。

2005年7月仙丈ケ岳山行

  • Dsc00990
    学生時代以来、数十年ぶりで、南アルプスの3000m級の稜線歩きをすることが出来ました。重いキスリングを背負うこともなく、小屋には10時半に到着で、たっぷりと散策したり、星を見る山歩き。昔とは一味違った山歩きでした。

竜王山の秋の花

  • 市内の夕日
    2004年10月17日の秋晴れの一日、友達を誘って秋の竜王山に登ってきました。 アキチョウジが道端に群生しているのを蜜得ては歓声を上げ、センブリが咲いていると言っては騒いだり、楽しい山行でした。

« 12月24日の庭・・・・帰宅しました | メイン | 12月26日の庭 »

2012年12月25日 (火)

12月25日の庭…ビオラが育苗箱で咲きだした

今日も寒い一日ですが、昨日よりはまだましでしょうか。

午前中は車で銀行回りや買い物などに出かけていました。

午後は領収書などを整理して、木になっていたガラス磨きとフローリングの拭き掃除を。

Mちゃんがいた間は、家事をしててもMちゃんが泣いていると気になって、じっくりと家事に取り組む気がしませんでした。

これからは、家事が片付かない言い訳がありませんから、覚悟を決めないとね。

Pc252884

仙台に出かける前に、育苗箱の中のビオラの花芽が膨らんでいたのには気づいていたのですが、咲き始めてしまいました。

18日だったか、義妹がやってきたのでネモフィラやほかの苗を2箱持ち帰ってもらったのですが、ビオラだけは持って帰ってもらうのも忘れたのです。ここ2,3年、暖色系のビオラを播き忘れて、庭がちょっと寒々しい雰囲気になったので、今年はたぶん2袋ほど黄色のビオラを種まきしたような?

咲き始めるのがほかのものより早いのか、この黄色のビオラが今の我が家では良く目につきます。

Pc252886
フェチダスの花芽も開花が近そうですね。

今年は株がかなり弱ってしまい、花を咲かせないかと心配してたので、咲いてくれただけでも上出来です。

Photo
ピンボケになりましたが、このクリスマスローズも昨日よりほんのちょっとだけ開花が進んだような気がするのですが、気のせいかも知れません。

Pc252889
去年は何も世話をしなかったので、花が咲かなかった冬咲オキザリスが、今年は植え替えしたので花芽を上げています。

開花までこれももう少し。

Pc242877
冬咲クレマチスのシルホサは鉢を目につかない場所に置いてあったのを、目につく場所に出してきました。

5,6輪咲いているようです。

さて、この後は、まだ作ってない私と主人の年賀状を作成しなくては・・・。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/30666653

12月25日の庭…ビオラが育苗箱で咲きだしたを参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

アクセスランキング

最近のトラックバック