3月5日のクリスマスローズ 今日は1カ月ちょっとぶりで、高知に花散策に行ってきました。 前回は1月30日でしたが、高知はずいぶんと春が早くて、スミレもかなり咲いていてびっくり。 自宅の花は、出かける前に少し撮っただけです。 バイカラーのダブルの株です。 下を向いて咲くので、遠目にはあまり豪華ではありませんが、近づいて花を上に向けると、ずいぶん華麗な花です。 ルーセブラックも昨日より咲き進んだような?? 初開花の白い花・・・小さな花だと思ってましたが、咲いてみると花弁が波打っていますね。 あ、そうそう、娘婿の転勤が決まったようで、岡山に転勤です。 Mちゃんが近くなりました。 トラックバック このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/31170041 3月5日のクリスマスローズを参照しているブログ: コメント こんにちは 我が家にも似たようなダブルが咲き出しました。 他のより大きくて豪華なので鉢植えにしたいと思いながら庭植えのまんま。 お孫さん、いちばんかわいい頃に距離が近くになるなんて、うれしいですね。 春はいろいろあります。 昨日は花仲間と伊吹山麓でセツブンソウ三昧でした。 じつは今日も。友人を連れて案内がてら行って来ます。 この良いお天気で、あっという間に満開になりそうですから。行ける時に行っておかないと。 noiさん、こんばんは。 noiさんちも、去年、素敵なクリスマスローズが咲いてましたね。 白のピコティ咲きでダークネクタリーの花も我が家のと良く似ています。 庭植えのほうが手もかからず、株もしっかりした株になりますが、ちょうど良い 高さで見られないのが難点ですね。 孫・・・たった3ヶ月見てないだけですが、それでも写メールで届いた画像を見ると ずいぶん変化があるように思えます。 岡山なら日帰りでも十分行ける距離なので、これからはしょっちゅう見られそうです。 noiさん宅でもご長女さんが大阪に行かれるんですね。 女の子は近くにいると何かと心強いですよね。 昨日も今日もセツブンソウですか? 羨ましいですね。 今日は強すぎるぐらいの陽射しでしたが、真昼の撮影はちょっと難しくなってきました。 そんなところにも季節の変化が感じ取れます。 そうそう、行ける時に行かないと、行きそびれることがよくありますから、どんどん 行きましょう、お互いに。
こんにちは 我が家にも似たようなダブルが咲き出しました。 他のより大きくて豪華なので鉢植えにしたいと思いながら庭植えのまんま。 お孫さん、いちばんかわいい頃に距離が近くになるなんて、うれしいですね。 春はいろいろあります。 昨日は花仲間と伊吹山麓でセツブンソウ三昧でした。 じつは今日も。友人を連れて案内がてら行って来ます。 この良いお天気で、あっという間に満開になりそうですから。行ける時に行っておかないと。
noiさん、こんばんは。 noiさんちも、去年、素敵なクリスマスローズが咲いてましたね。 白のピコティ咲きでダークネクタリーの花も我が家のと良く似ています。 庭植えのほうが手もかからず、株もしっかりした株になりますが、ちょうど良い 高さで見られないのが難点ですね。 孫・・・たった3ヶ月見てないだけですが、それでも写メールで届いた画像を見ると ずいぶん変化があるように思えます。 岡山なら日帰りでも十分行ける距離なので、これからはしょっちゅう見られそうです。 noiさん宅でもご長女さんが大阪に行かれるんですね。 女の子は近くにいると何かと心強いですよね。 昨日も今日もセツブンソウですか? 羨ましいですね。 今日は強すぎるぐらいの陽射しでしたが、真昼の撮影はちょっと難しくなってきました。 そんなところにも季節の変化が感じ取れます。 そうそう、行ける時に行かないと、行きそびれることがよくありますから、どんどん 行きましょう、お互いに。
こんにちは
我が家にも似たようなダブルが咲き出しました。
他のより大きくて豪華なので鉢植えにしたいと思いながら庭植えのまんま。
お孫さん、いちばんかわいい頃に距離が近くになるなんて、うれしいですね。
春はいろいろあります。
昨日は花仲間と伊吹山麓でセツブンソウ三昧でした。
じつは今日も。友人を連れて案内がてら行って来ます。
この良いお天気で、あっという間に満開になりそうですから。行ける時に行っておかないと。
noiさん、こんばんは。
noiさんちも、去年、素敵なクリスマスローズが咲いてましたね。
白のピコティ咲きでダークネクタリーの花も我が家のと良く似ています。
庭植えのほうが手もかからず、株もしっかりした株になりますが、ちょうど良い
高さで見られないのが難点ですね。
孫・・・たった3ヶ月見てないだけですが、それでも写メールで届いた画像を見ると
ずいぶん変化があるように思えます。
岡山なら日帰りでも十分行ける距離なので、これからはしょっちゅう見られそうです。
noiさん宅でもご長女さんが大阪に行かれるんですね。
女の子は近くにいると何かと心強いですよね。
昨日も今日もセツブンソウですか?
羨ましいですね。
今日は強すぎるぐらいの陽射しでしたが、真昼の撮影はちょっと難しくなってきました。
そんなところにも季節の変化が感じ取れます。
そうそう、行ける時に行かないと、行きそびれることがよくありますから、どんどん
行きましょう、お互いに。