2013年3月15日 (金)

3月15日の庭

今日は義母の命日でした。

ほんとは3月16日に亡くなったのですが、早朝だったので、一日早い15日にいつもお墓参りなどしています。

主人は友人が九州から来ていてあちこち案内していたので、今日は私だけでお詣りを。

お墓には畑のストックやキンセンカ、水仙などを身ってお供えしてきました。

P3157193

ベロニカオックスフォードブルーの花が3つ4つ開きました。

これを育てるのは数年ぶりですが、相変わらず素晴らしいブルーですね。

P3157195
球根植物のラケナリアも咲き始めました。

これは去年球根で買い、今年の秋に植え替えをしたものです。

P3157184
セリンセの黄色も思いがけず、今日の開花でした。

植えてある中庭の場所は日が良く当たり、風邪も負荷に野で陽だまりになっているのが良かったのでしょうね。

P3157199
バイモも次々と咲きあがっています。

P3157197
お気に入りの原種デージーです。

P3157204_2
モミジの幼木が芽出しを始めました。

鉢土からなぜか一つだけセツブンソウの芽が出ています。

種をこぼしてしまったようです。

P3157205
ヤマシャクヤクの発芽した芽はあっという間に大きくなって、今ではこんな感じです。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/31246931

3月15日の庭を参照しているブログ:

コメント