山の花アルバム

私が育てている花アルバム

2005年早春の庭の花

  • 毎年育てた花をアルバムにアップし始めてはや4年目になります。残念ながら2001年と2002年の画像はほとんど消えてしまいましたが、今年もまた晩秋からビオラが咲き始め、2月には淋しくない程度に咲いてくれました。 一方で、クリスマスローズや、最近育て始めたセツブンソウもちょうどこの時期に開花します。

早春の野山の花

  • 2月ともなれば、野山には福寿草が咲き始めます。今年は初めて自生の福寿草を高知の南大王というところで見ました。雪を割って出てくる福寿草は可愛くてたまりません。3月には県内の山里でユキワリイチゲ、アワコバイモも見ることが出来ました。

2005年7月仙丈ケ岳山行

  • Dsc00990
    学生時代以来、数十年ぶりで、南アルプスの3000m級の稜線歩きをすることが出来ました。重いキスリングを背負うこともなく、小屋には10時半に到着で、たっぷりと散策したり、星を見る山歩き。昔とは一味違った山歩きでした。

竜王山の秋の花

  • 市内の夕日
    2004年10月17日の秋晴れの一日、友達を誘って秋の竜王山に登ってきました。 アキチョウジが道端に群生しているのを蜜得ては歓声を上げ、センブリが咲いていると言っては騒いだり、楽しい山行でした。

« 青いジャーマンアイリス | メイン | ディケロステンマ »

2013年5月15日 (水)

5月15日の庭

今日は朝から半袖で素足です。

部屋の中でいると快適な気温となりました。

P5154327

畑ではいろいろな花が花盛りです。

路地からスイトピーの花を覗き込むようにして撮影すると、その向こうにもヤグルマソウがいっぱいで、ちょっとしたブルーガーデンですね。

P5154380古株のクレマ、デュランディが咲きました。

こfれ、一昨日、隣の市の花友さん宅に行ったら彼女のお庭でも咲いてました。

P5154305
一昨日、海辺の花友さん宅でいただいてきたクレマも薄い紫です。

惜しいことに、花弁がほろほろと落ち始めました。

ものすごく大輪で、大きさはちょっとですが、花色が美しい・・。

P5154304
これは隣の市の花友さん宅でいただいてきたピンクのフロックスです。

白花のリクニスと共にいただいたのですが、暑いので、植え替えはもう少し経ってからと思ってます。

P5154309
エサシソウのほかの株が咲き始めました。

あちこちに植えてあって、今の時期はほかの花も満艦飾なので、あまり目立たなくて可愛そうです。

P5154286
久しぶりにイソトマの花を買いました。

農業高校の生徒さんが作った苗で良心的な値段です。

昔は種まきしてたのですが、最近は夏咲きの花はあまり育てていません。

P5154288
ゲラのマクロリズムです。

P5154343
こちらは我が家では古株のゲラでアルバナムです。

種から育てて、もう7年ぐらいにはなるでしょうか?

今、自分のブログ内を検索して調べたら、2004年に種まきしてますから、なんと10年目になるんですね。

以前、いろいろな宿根草の種を販売しているところがあって取り寄せしたのですが、その会社は今はなくなったようですね。

這い性のゲラです。

P5154370
タツタナデシコも花盛りです。

P5154320ちょっと引くとこんな感じです。

P5154372
アグロステンマの向こうでぼけているのはニオイバンマツリ。

P5154358
種から育てたベロニカ・ゲンチアノイデスに花芽が上がりました。

P5154311
畑のジギタリスには3本の花茎が立ちあがっています。

P5154338
畑の半日陰コーナーも花が多くなりました。

P5154342
シャクヤクはよく見ると二輪咲いてるんですね。

P5154351
ジギタリス・アルバは芝生花壇で咲いています。

P5154352
芝生花壇の一画はシレネディオイカやジギタリスで背の高い花が集まりました。

P5154289
鉢上のシークワーサーの花も咲きました。

P5154295
チョウジソウと入れ替わりに咲き始めたヤナギバチョウジソウです。

P5154291
駐車場からラティス越しに眺めた中庭・・・・。

P5154362
鉢にこぼれて勝手に咲きだしたイングリッシュデージーです。

今頃から咲き始めるんですね。

P5154363
高知の道の駅で去年買ってきたムラサキツユクサが今のお気に入りです。

花色が普通のより赤みを帯びていて、草丈も70センチほどと大きいです。

朝はこの場所日が当たるので少し日が翳ってから撮影しますが、一日花なので花弁がもう傷み始めています。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/31526217

5月15日の庭を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

アクセスランキング

最近のトラックバック