ドイツアザミとアルゲモネ・メキシカーナ
ドイツアザミは去年、鎌倉の花友さんに種をいただいたものです。
ドイツと着いているのだから、当然、ドイツ原産のアザミだろうと今の今まで思っていたら、なんと日本の野山で咲くノアザミを園芸用に品種改良したものだそうで、驚きました。
株は10株以上出来たので、花友さん宅に養子に出して、の頃に5株ほどを我が家のあちこちに植えてあります。
来週お邪魔する予定の花友さん宅では巨大な株に育っていて、4月初めに見たときにたまげました。
咲いた花は白花で、ノアザミの白花はまだ見たことがないので、それだけでも見られてラッキーです。
葉を撮影するのを忘れましたが、このドイツアザミ、斑入りの葉がすごく綺麗で、花が咲く前から葉っぱだけでもすごい存在感です。
と言ってもこちらはケシ科の花です。
去年の12月に徳島のTさん宅でいただいてきました。
その前年にはアルゲモネの白花をいただき、きれいなぁ花で感激したのですが種採取に失敗したので、またいただいたところ、今回は黄色のアルゲモネもどうぞと言われました。
黄色のほうはアルゲモネ・メキシカーナというらしいですが、早い開花となりました。
白花はまだ花芽も上がっていません。
コメント