山の花アルバム

私が育てている花アルバム

2005年早春の庭の花

  • 毎年育てた花をアルバムにアップし始めてはや4年目になります。残念ながら2001年と2002年の画像はほとんど消えてしまいましたが、今年もまた晩秋からビオラが咲き始め、2月には淋しくない程度に咲いてくれました。 一方で、クリスマスローズや、最近育て始めたセツブンソウもちょうどこの時期に開花します。

早春の野山の花

  • 2月ともなれば、野山には福寿草が咲き始めます。今年は初めて自生の福寿草を高知の南大王というところで見ました。雪を割って出てくる福寿草は可愛くてたまりません。3月には県内の山里でユキワリイチゲ、アワコバイモも見ることが出来ました。

2005年7月仙丈ケ岳山行

  • Dsc00990
    学生時代以来、数十年ぶりで、南アルプスの3000m級の稜線歩きをすることが出来ました。重いキスリングを背負うこともなく、小屋には10時半に到着で、たっぷりと散策したり、星を見る山歩き。昔とは一味違った山歩きでした。

竜王山の秋の花

  • 市内の夕日
    2004年10月17日の秋晴れの一日、友達を誘って秋の竜王山に登ってきました。 アキチョウジが道端に群生しているのを蜜得ては歓声を上げ、センブリが咲いていると言っては騒いだり、楽しい山行でした。

« キツリフネ | メイン | 5月29日の庭 »

2013年5月29日 (水)

キバナエサシソウ

キバナエサシソウは結局、今年は10株近くが咲いているようです。

P5295766

これは畑の半日陰に植えてある株です。

ペンステモンハスカーレッドやオルレアなど、白や紫の花の中でこれだけが黄色く咲いていて、ちょっと目立ちます。

P5295758
これも畑に植えてある株です。

どうやら、去年秋に種まきしてあったらしく、庭のあちこちで咲いています。

春に鎌倉の花友さんからも1株送っていただいたのがあって、そちらは芝生庭で咲いています。

私のところでは絶やしてしまったかと思って、いただいたのですが、どっこい、種が残っていたんでしょうね。

最近は育てて老いる花の種類が半端ではないので、種管理もだんだんいい加減になってきているというか(^_^;

学名のほうがいろいろ調べてみましたが、まだはっきりしません。

バーバスカムの仲間もかなり多いようです。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/31578773

キバナエサシソウを参照しているブログ:

コメント

 keitannさん、こんにちわ。

当地も昨日 梅雨入りし、じめじめしたお天気になりました。
あまりひどい雨は困りますが、このところずっと雨が無くみずやりが大変だったから、ちょっと一息つきます。。。

キバナエサシソウ、咲いてきましたね。

こっくりとした良い黄色ですよね~。

keitannさんちにキバナエサシソウが無いと記憶していて。。。
荷物の苗の中に入れましたが、よ~く思い出してみると。。。

去年の初夏 初めてキバナエサシソウの開花株を手に入れ 種が採れ、Keitannさんにお話ししたら、
「以前はあったけど、途絶えてしまった」とのことでしたので、すでに秋に種を送らせて頂いていたのでした。

私はそれをすっかり忘れてしまい、また苗を入れてしまったようです(笑)。

お花に関しての記憶(どなたに頂いたとか、どこで買ったとか)も(笑)、アヤフヤになって来て。。。
あぶないな~と思う今日この頃であります。

そろそろ春の花の種も採れてきて、抜いたり、発芽苗をポットあげしたりと。。。忙しい季節ですね。
蚊も出てきて、、、苦手な夏がやって来ます😢。

なずなさん、こんばんは。

そうですか、キバナエサシソウの種もなずなさんちからいただいたものだったんですね。
私も最近は片っ端から忘れる一方で、苗や種の由来があやふやですよ。

この時期は黄色い花は少ないので、咲いていると目立ちますね。
それに嫌みのない爽やかな黄色なので、私もお気に入りなんですよ。

春の花の種採取、そろそろはじめないといけませんね。
本格的に降り始める前にと思いながら、出かけたり用事があったりで、まだ手を付けてないのです。


今からは鬱陶しい季節に突入ですが、雨も降ってくれないと田植えにも差し障るし、何より香川では水不足になりますので、被害の出ない程度に降ってもらえると助かりますね。

コメントを投稿

アクセスランキング

最近のトラックバック