山の花アルバム

私が育てている花アルバム

2005年早春の庭の花

  • 毎年育てた花をアルバムにアップし始めてはや4年目になります。残念ながら2001年と2002年の画像はほとんど消えてしまいましたが、今年もまた晩秋からビオラが咲き始め、2月には淋しくない程度に咲いてくれました。 一方で、クリスマスローズや、最近育て始めたセツブンソウもちょうどこの時期に開花します。

早春の野山の花

  • 2月ともなれば、野山には福寿草が咲き始めます。今年は初めて自生の福寿草を高知の南大王というところで見ました。雪を割って出てくる福寿草は可愛くてたまりません。3月には県内の山里でユキワリイチゲ、アワコバイモも見ることが出来ました。

2005年7月仙丈ケ岳山行

  • Dsc00990
    学生時代以来、数十年ぶりで、南アルプスの3000m級の稜線歩きをすることが出来ました。重いキスリングを背負うこともなく、小屋には10時半に到着で、たっぷりと散策したり、星を見る山歩き。昔とは一味違った山歩きでした。

竜王山の秋の花

  • 市内の夕日
    2004年10月17日の秋晴れの一日、友達を誘って秋の竜王山に登ってきました。 アキチョウジが道端に群生しているのを蜜得ては歓声を上げ、センブリが咲いていると言っては騒いだり、楽しい山行でした。

« 2月10日のクリスマスローズ | メイン | ハンギングとメジロ »

2014年2月10日 (月)

2月10日の庭

今日は昨日とは一転、またまた曇ったり雨だったりの鬱陶しい空模様でした。

今年の冬はほんとに雨が多いと思います。

いつもなら2月末頃から雨が多くなってくるのですが、1月下旬から良く降ります。

2時ごろから友人が来ていたのですが、いろいろな野菜を作っている彼女のところでも、今年は雨が降り過ぎて、まだジャガイモの植え付けが出来ずにいるそうです。

P2101937

今の時期、プリムラ・シネンシスもすっきりと綺麗です。

今日来ていた友人も、このシネンシスが大好きだそうですが、夏越しが出来なかったそうで、また苗を育ててほしいと頼まれました。そういう私もシネンシスについてはあまり育苗が得意とは言えないのですが、まずは種採取からですね。

P2101945 日本水仙やガリルが雪のせいでほとんど倒れてしまったのに比べると、黄水仙のほうはまだ咲きだしたばかりで、花丈があまり伸びてなかったので、雪のせいで倒れることはなかったようです。

雪には思わぬ被害もつきものですね。

P2101962 対照的にセツブンソウのほうは雪が積もったり、今日も冷たい雨に打たれたりと、災難続きですが、山野草はほんとに強いですね。

雪や雨をものともしません。

P2101957 いちばん最後に出てきたセツブンソウのポットにはタツナミソウやほかの花が種が飛び込んだか混植状態になっていたのを、1週間ほど前に掘り上げてセツブンソウだけを植え替えました。

しばらく日陰で養生させていましたが、今日見てみると、無事に花芽も咲きそうな感じです。

小さい花ですが、根っこに球根を作る花は意外と強いです。

P2101946 畑のヘリオフィラは陽射しが出て気温さえ上がればいつでも避ける状態でスタンバイしていますが、ここのところ気温低目なので、出番が・・・・。

P2101943 マンサクはやはり山の木ですから、雪だってなんだって平気ですね。

手前の花芽もほころんできました。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/32091435

2月10日の庭を参照しているブログ:

コメント

keiちゃん、こんばんは~
あっ、プリムラシネンシス、やっぱり葉が違いましたね。
もう花が咲いてるんですね。

この黄色い水仙だって、我が家ではやっと蕾が見えて来たくらいですよ。

それと、セツブンソウ、見事に咲き揃いましたね。
どうしたら、このようにぞっくりと咲かせることができるのかしら。
一年目の小さな芽も出てますね~いいなぁ~。
家はまだ芽が、一、二本出たところで雪の中!苦笑)

別記事でも、バイカオウレンも開花してますね~好きな花だけど2,3年で絶えてしまいます。
コシノコバイモも育てたい花の一つですね。

それと、ヘリオフィラもここでしか見られない花です。
青色が素敵。開花が楽しみですね。

まこさん、こんばんは~。

雪が降りやんで、昨日はやっと青空と思ったら、それも束の間で、今日は終日
小雨や曇りのパッとしない寒い日でした。
プリムラシネンシスは外に置いてると、冬場は茎が赤っぽい色をしてますから
わかりますよ。ウンナンサクラソウは外に置いといても緑色なのよね。
うちはどちらも花が咲きだしたから、もう間違いようがないけど(^_^;

黄色い水仙は日本水仙より1月ほど遅いみたいです。
千葉と言えば房総なんかのイメージが強くて暖かいという気がするけど、意外に
寒いみたいですね。
セツブンソウ・・・まこさんは山野草名人だから、きっともうすぐ可憐に咲きあがりますよ。
うちもシステムさんにいただいた頃から、もう8年ぐらいは経ちますからね。
やっと株が増え始めましたよ。
ただいま1年生~4年生までほぼそろってるようです。
バイカオウレンは種から育てたのも、今年は咲いてますよ。
コシノコバイモやイズモコバイモも、何とか続けて咲くようになりました。
ヘリオフィラは一年草ですから、秋に種まけば、これだけは簡単に花が見られますよ。
お互いに花好きは一生の病気みたいなもんですね(^_^;

コメントを投稿

アクセスランキング

最近のトラックバック