2014年6月 9日 (月)

カンパニュラ・パツラ

昨日、何気なく庭を見ていて、ポイセンベリーの実を見ていた時です。

傍で何やら紫色のお花が咲いてるのに気づきました。

良く見るとカンパニュラ・パツラではないですか。

去年も鉢で咲いた株が、ポイセンベリーの鉢に種をこぼしたようです。

P6094075




このカンパニュラ・パツラはもともとチルタンシードから取り寄せたもので、その後も何とかこぼれ種が頑張ってくれています。


去年は芝生の中から出てきたので、今年もあわよくばと思っていたら、芝生庭はさっぱりダメで、庭の鉢の中から出てきたようです。

P6094104patura_dai もう一つのポットに何だかわからないままポット上げしていた植物があって、この前から花茎を伸ばしだしたのですが、それもパツラだったようです。

午前中に鉢に上げておきました。

この花、種を採取しようと思ってもなかなか採れず、こぼれ種だと元気よく育ちますね。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/32288435

カンパニュラ・パツラを参照しているブログ:

コメント