2014年7月11日 (金)

カライトソウ見頃

台風の来ていた昨日も雨はほとんど降らなかったのですが、通過した今は、蒸し暑さがすこしましになったようです。

カライトソウの残っていた花芽がいくつか咲きあがっていて、華やかです。

この花、雨に濡れると花糸がぺったんこになって見栄えが悪くなるので、撮影するなら雨の降ってない日が良いです。

P7116153

咲き終わった花はピンクの色も褪せて、ちょっと見苦しいですね。

でも、もしかしたら種が出来ているかも?と思い、残しています。

P7116155 このピンクの糸のようなもの…たぶん花糸だと思いますが、触ると気持ち良いんですよ。

この株を買ったHCに数日前に行ったのですが、100円ではないものの200円ぐらいで処分していました。

本来なら今、咲いてなければいけないのですが、どの株も小さなポット植えのためか開花してなかったですね。

でも、結構強そうな植物なので、大きな鉢か地植えなら、来年は開花が見込まれます。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/32339945

カライトソウ見頃を参照しているブログ:

コメント