山の花アルバム

私が育てている花アルバム

2005年早春の庭の花

  • 毎年育てた花をアルバムにアップし始めてはや4年目になります。残念ながら2001年と2002年の画像はほとんど消えてしまいましたが、今年もまた晩秋からビオラが咲き始め、2月には淋しくない程度に咲いてくれました。 一方で、クリスマスローズや、最近育て始めたセツブンソウもちょうどこの時期に開花します。

早春の野山の花

  • 2月ともなれば、野山には福寿草が咲き始めます。今年は初めて自生の福寿草を高知の南大王というところで見ました。雪を割って出てくる福寿草は可愛くてたまりません。3月には県内の山里でユキワリイチゲ、アワコバイモも見ることが出来ました。

2005年7月仙丈ケ岳山行

  • Dsc00990
    学生時代以来、数十年ぶりで、南アルプスの3000m級の稜線歩きをすることが出来ました。重いキスリングを背負うこともなく、小屋には10時半に到着で、たっぷりと散策したり、星を見る山歩き。昔とは一味違った山歩きでした。

竜王山の秋の花

  • 市内の夕日
    2004年10月17日の秋晴れの一日、友達を誘って秋の竜王山に登ってきました。 アキチョウジが道端に群生しているのを蜜得ては歓声を上げ、センブリが咲いていると言っては騒いだり、楽しい山行でした。

« チャリで街中散策 | メイン | クレパスキュール »

2014年12月25日 (木)

12月25日の庭…紫色の種まきビオラ咲いてた

今日も午前中は青空が見えたので、銀行関係の用事が終わったら、ちょこっと山にでも?と思っていたら、午後から天気が崩れてきました。

ここのところ、一日中、安定して晴れているということが少ないですね。

長期予報では年が明けてからも、低気圧の発生が多そうで、曇りがちの日が多いということです。

昔は今頃の時期はねじり鉢巻きで大掃除、片付けなどしていたけど、年のせいなのかぼつぼつとしかできません。体力だけでなく根気や集中力も年を経るとなくなります。

Pc257198

芝生花壇をここのところあまり見てなくて、久しぶりにゆっくり眺めていたら、種まきしていたビオラがいつの間にか咲いていました。

↑紫のビオラは、11月に山友達にも差し上げていたようで、彼女の家ではもう咲いていると、12月の初めに聞いていたのですが、我が家では一足も二足も遅れての開花でした。

Pc257200 芝生花壇では去年咲いてたシノグロッサムやセリンセなどもこぼれ種で育っていて、かなり大きくなっています。

Pc257210 この前花芽を見つけたばかりの黄水仙もなんだかほころびそうな雰囲気ですね。

私が覚えている限りでは、こんなに早くから咲くのは初めてのことです。

Pc257218 ロウバイの花芽…昨日より確かに膨らみました。

この分なら年明け早々の開花と思われます。

Pc257208 横浜の友人にいただいたキルタンサス・・。

可愛いピンクが咲くようです。

Pc257202 中国ツバキの大東茶…今年は早くから咲き始めてますが、まだ花芽があります。

Pc257203 庭の椿も長い間咲いてくれます。

Pc257209 マツの木の下に初夏からずっと置いてあったクリスマスローズの鉢から花芽が上がっていました。

今年はクリスマスローズの手入れがほんとに出来なくて・・・。

Pc257206 庭の入口の小さな門に屋根があって、そこに乗っかっているシロ・・。

最近寒かったので、コタツにはいってばかりの日が多かったですが、今日は暖かいので外に出てきたようです。

Pc257217 畑にもついてきました。

尻尾だけが水仙の葉っぱの間から出ていて、なんだか滑稽ですね。

Pc257216 畑は早くも水仙の花盛りとなっています。

暮れからこれほど咲くのは珍しいです。

Pc257220 畑に、いったいいつ植えたのか?

こんなちびモミジがまだ葉をつけていました。

Pc257211 今年初めて育てるお花…バラモンジンです。

食用になる植物らしいですが、今年お初の花なので大事を取って、庭のあちこちに植えてみました。

Pc257213 サキシマフヨウはとうとう花芽が開かなくなって、寒さのため、今年は終わりということらしいです。

もうすぐ、枝を刈り込もうと思います。

何しろ地植えにした途端、すさまじい成長で、縦横高さとも1.5m近くになってしまいました。

こんなに大きくなっては、他の花を植えるスペースが限られますので・・・・。

Pc257221 半日陰のコーナーでは様々な植物が植えてありますが、白いスミレがまだ頑張って咲いていました。

Pc257219 こんなに寒くなったというのに、なんとまぁ、まだクモがいたんです。

ジョロウグモ?

クモってこれほど寒くても生きてるんですね。と言ってもクモの生態にはまったく不案内なワタクシメですが・・・。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/33101833

12月25日の庭…紫色の種まきビオラ咲いてたを参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

アクセスランキング

最近のトラックバック