山の花アルバム

私が育てている花アルバム

2005年早春の庭の花

  • 毎年育てた花をアルバムにアップし始めてはや4年目になります。残念ながら2001年と2002年の画像はほとんど消えてしまいましたが、今年もまた晩秋からビオラが咲き始め、2月には淋しくない程度に咲いてくれました。 一方で、クリスマスローズや、最近育て始めたセツブンソウもちょうどこの時期に開花します。

早春の野山の花

  • 2月ともなれば、野山には福寿草が咲き始めます。今年は初めて自生の福寿草を高知の南大王というところで見ました。雪を割って出てくる福寿草は可愛くてたまりません。3月には県内の山里でユキワリイチゲ、アワコバイモも見ることが出来ました。

2005年7月仙丈ケ岳山行

  • Dsc00990
    学生時代以来、数十年ぶりで、南アルプスの3000m級の稜線歩きをすることが出来ました。重いキスリングを背負うこともなく、小屋には10時半に到着で、たっぷりと散策したり、星を見る山歩き。昔とは一味違った山歩きでした。

竜王山の秋の花

  • 市内の夕日
    2004年10月17日の秋晴れの一日、友達を誘って秋の竜王山に登ってきました。 アキチョウジが道端に群生しているのを蜜得ては歓声を上げ、センブリが咲いていると言っては騒いだり、楽しい山行でした。

« セツブンソウ、発芽を始める | メイン | 1月17日の庭 »

2015年1月16日 (金)

ため池へ

昨日は雨だったので、どこにも出かけず、読書三昧でした。実際は夕方に植え替え等、1時間ほどやったのですが・・。

今日はその反動か、銀行行きの用事もあったのですけど、ついでに主人と隣の市までうどんを食べに行ってきました。

帰りも真っ直ぐに帰らずに、この前居場所を教えていただいたコブハクチョウのいる池に、食パンを持参して眺めてきました。

Kimg0230

この前、コブハクチョウを見に行ったところ、遠くにいたハクチョウが私たちが行くと、傍までやってくるのです。なんでも、食パンを与える人も多く、何か食べ物をもらえると思ってやってきたようです。ところが、山の帰りで、パンなど持ってなかったので、ちょっと可哀そうなことしました。

そこで、今日は事前に食パンを買ってから、大きな池を一周しながらコブハクチョウも眺めてきたのです。

パンを投げてやるとハクチョウは喜んで食べます。つがいのハクチョウのほかに、なぜかまだ巣立ってない雛もいて(雛と言うにはあまりに大きいですが)雛が食パンを食べようとやってくると、母鳥なのか父鳥なのか、怒って雛をつつくのです。獅子は我が子を千尋の谷に突き落とすと言いますが、野鳥の世界もそんな感じです。

人間もいい年食った子供の世話をするのは、生き物としてはどこかおかしいのでしょうね。

池一週はおよそ2キロほどもあったようですが、傾斜がない平坦地の2キロぐらいでは、汗もかかず、運動したという感じがしませんでした。

明日は、汗をかくような歩きがしたいですね。

P1168971 ↑昨日植え替えたヤマシャクヤクの苗です。

去年の春に10芽以上出ましたが、さて、今現在まで残っているのは7株ぐらい?

それでもマツの木の下に置いてあった株はクリロー、ヤマシャク共に、調子が良かったです。

来年からは山野草はすべてこの場所に置こうかと思います。

P1168972 クリスマスローズの種まきポットだったのか、早々と芽が出ました。

とはいうものの、これ以上株が増えても管理が難しいので、去年は早めに花茎を切ったりして、あまり種をつけさせないようにしたような?

P1168970 庭のミカンには、今朝もメジロがやってきました。

こうやって画像で見ると、果肉はほとんど食べられてしまったようですね。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/33128537

ため池へを参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

アクセスランキング

最近のトラックバック