4月24日の庭 晴天が続きだして4日目、さすがに水遣りがちょっと大変になってきました。 明日は早朝から岡山の山に行く予定なので、朝と夕方にどの水遣りを。 朝一で花友さんから庭を見に来ませんかと言うお誘いがあって、銀行行きの前に行ってきました。 いろいろな種類があって楽しく、あっという間に2時間経ちました。 畑の半日陰コーナーのチョウジソウが見頃です。 春先に植えたボタン「紀子の舞」が咲きました。 白花ですね。 黄色の原種チューリップ、一気に開花し始めました。 ファセリアブルーベルも見頃のようです。 早春に球根を植えたウチョウラン。 オールドブラッシュが早くも花盛りに。 ヤマブキソウも開花でした。 ゲラニウム・ファエウムも知らない間に開花してました。 ↑花友さん宅で咲いていたトキンバラ。 可愛いバラでした。 ↑花友さん宅のバラ庭から眺める一面の麦畑。 風が通って、気持ち良い庭でした。 朝は咲いてなかったと思うのに。銀行や買い物から3時過ぎに帰宅したら、アヤメが5本も咲いてました。 暖かいと一気に何もかもが咲き始めますね。 トラックバック このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/33342259 4月24日の庭を参照しているブログ: コメント
コメント