山の花アルバム

私が育てている花アルバム

2005年早春の庭の花

  • 毎年育てた花をアルバムにアップし始めてはや4年目になります。残念ながら2001年と2002年の画像はほとんど消えてしまいましたが、今年もまた晩秋からビオラが咲き始め、2月には淋しくない程度に咲いてくれました。 一方で、クリスマスローズや、最近育て始めたセツブンソウもちょうどこの時期に開花します。

早春の野山の花

  • 2月ともなれば、野山には福寿草が咲き始めます。今年は初めて自生の福寿草を高知の南大王というところで見ました。雪を割って出てくる福寿草は可愛くてたまりません。3月には県内の山里でユキワリイチゲ、アワコバイモも見ることが出来ました。

2005年7月仙丈ケ岳山行

  • Dsc00990
    学生時代以来、数十年ぶりで、南アルプスの3000m級の稜線歩きをすることが出来ました。重いキスリングを背負うこともなく、小屋には10時半に到着で、たっぷりと散策したり、星を見る山歩き。昔とは一味違った山歩きでした。

竜王山の秋の花

  • 市内の夕日
    2004年10月17日の秋晴れの一日、友達を誘って秋の竜王山に登ってきました。 アキチョウジが道端に群生しているのを蜜得ては歓声を上げ、センブリが咲いていると言っては騒いだり、楽しい山行でした。

« 環水平アーク | メイン | ハルザキシュウメイギク(Anemone virginiana) »

2015年5月22日 (金)

4月22日の庭

今日はお天気も下り坂かなと思ってたけど、意外と良かったですね。

庭の花の撮影は午後のいちばん陽射しの強い時間帯になりました。

P5227233 ↑たぶんジョンソンズブルーだと思うゲラが咲いています。

バックはもちろん1mを超したアンチューサ。

いちばん下の枝が写っています。

ジョンソンズブルーは去年の2月ごろに処分品の球根?根っこを買ってきたものです。

二年目になりますが、ブルックサイドより花が少し小さいだけで花色も良く似ています。

P5227230 寄せ植えのコンボルブルスがビスカリア・ブルーエンジェルの花の中で咲いています。

大好きなブルーと白の組み合わせですね。

P5227231 リシマキア・コンゲスティフローラは植え替えてやろうと思いながら、植え替えられず、去年と同じ鉢で咲きだしてしまいました。

P5227235 夕食の買い物に行くスーパーで先日買い求めてきたロベリアホット。

1株でもすごいボリュームです。

P5227236 朝は綺麗に咲いてた和音が暑さで3時ごろにはぐったりしていたので、木陰へ。

↑の花など黄色が濃くなりました。

いちばん花はほとんど白に近い色で咲いたのに、ずいぶん花が変わってきています。

P5227243 畑ではコスモスが一輪咲いていました。

去年植えていた早咲きのコスモスの種がこぼれたようです。

P5227244 タツタナデシコはこれも紫竹ガーデンの種に混じっていたのでしょうか。

P5227247 畑ではフランネルソウがかなりの面積を占めるように・・・

P5227255 チリアヤメが今日は3輪開花でした。

P5227256 ヤマボウシとバックはバイカウツギ。

白花コンビです。

去年はこれにエゴの花も加わって見事だったんですけど。

P5227250 反対側から眺めた今日のホワイトガーデン・・・

P5227261 夕方にはシモツケもかなり咲きあがってきました。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/33412005

4月22日の庭を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

アクセスランキング

最近のトラックバック