この前から花芽が上がっていたオオクサボタンがやっと、開花しました。
実は2008年に母と一緒に高知の道の駅を訪れたときに、オオクサボタンの鉢植えを買って帰ったことがありました。しかし、2年ほど育てていたのですが、その頃は山野草を育てるのが下手で、とうとう花を咲かせられないままだめにした苦い記憶が・・・。
これは去年の春だったか、亡き山友達が知人に実生の苗をたくさんいただいたからと、私にも10芽ほど分けてくださったものです。
1年半経って、見事に咲きそうです。
この前から花芽が上がっていたオオクサボタンがやっと、開花しました。
実は2008年に母と一緒に高知の道の駅を訪れたときに、オオクサボタンの鉢植えを買って帰ったことがありました。しかし、2年ほど育てていたのですが、その頃は山野草を育てるのが下手で、とうとう花を咲かせられないままだめにした苦い記憶が・・・。
これは去年の春だったか、亡き山友達が知人に実生の苗をたくさんいただいたからと、私にも10芽ほど分けてくださったものです。
1年半経って、見事に咲きそうです。
このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/33607859
オオクサボタン、開花を参照しているブログ:
コメント