2016年1月 1日 (金)

元旦の庭

夕べは2時半ごろ眠りについたので、とうとう今年も初日の出は見られず仕舞いでした。

朝の7時頃から、山仲間の方や高校時代の後輩、大学時代の山の先輩などから、各地の初日の出の画像がラインやメールで送られてきました。全国的にも良い年明けだったようですね。

さて、朝は娘一家とお屠蘇をいただいてから、お雑煮をいただきました。

P1018489

↑娘が寒いというのでストーブを少し炊きましたが、私たち夫婦は全然寒くかんじません(^_^;

P1018490 私以外は餡餅雑煮ですが、私は白餅雑煮です。

孫はご飯大好きっ子なので、元旦からご飯(^_^;

P1018491 その娘一家は昼前には娘婿の実家へと出かけて、やれやれ・・・。

P1018497 我が家のロウバイも咲いている方と思っていたけど、今日は満濃や琴南でもっと満開のロウバイを見ました。

P1018496 これもびっくりでしたが、ホソバナコバイモの葉っぱが出てきました。

でも、花芽はない??

P1018501 今日は陽射しが強くて、ほんとに春が来たかと思うほどでした。

車の窓を開けて走ったほどでした。

P1018502 今いちばん咲き進んでいる畑のクリスマスローズを葉っぱに乗っけて撮影です。

P1018504 水仙は玄関用に50本ほど切りましたが、まだまだ畑でいっぱい咲いていて嬉しい限り。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/33699661

元旦の庭を参照しているブログ:

コメント