先週、金曜日に、再び岡山の娘宅に行ってから今日で5日目。
娘のお腹はうんともすんともしないみたいで、今日は娘婿が代休で仕事が休みだそうなので、またまた一時帰宅しました。鉢植えの花の水遣りが気がかりでした。
お昼頃、帰宅したのですが、案の定、かなり乾いた鉢もあって、せっせと水やりしました。
水遣りしながら新たに咲きあがた花を目で探します。
気温は低めで推移したように思いますが、いろいろ咲いてました。
まずは水仙のティタティタです。
先週、金曜日に、再び岡山の娘宅に行ってから今日で5日目。
娘のお腹はうんともすんともしないみたいで、今日は娘婿が代休で仕事が休みだそうなので、またまた一時帰宅しました。鉢植えの花の水遣りが気がかりでした。
お昼頃、帰宅したのですが、案の定、かなり乾いた鉢もあって、せっせと水やりしました。
水遣りしながら新たに咲きあがた花を目で探します。
気温は低めで推移したように思いますが、いろいろ咲いてました。
まずは水仙のティタティタです。
このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/33758139
ティタティタ開花を参照しているブログ:
コメント