今度は台風18号が来るそうで、今日も朝からすっきりしないお天気です。
一日だけ晴れ予報が出ていた昨日は、山友達と高知に行ってきました。気温が32℃ほどもあって、首に巻いていた汗取りのマフラーがびっしょりになるほど。
昨夜も蒸し暑くて、とても10月とは思えないほどでしたが、朝一で庭に出てみるとシロバナサクラタデが咲き始めていました。この花、小さいので、ぼーっと見ていると咲いているのがわからず、咲いてるかな?と注意してみないとわかりません。
↑何度見ても好みの花で、癒されますね。
夏が暑かったので、ずっと日陰で管理したせいか開花が遅くなりました。
花友さん宅ではかなり前から咲いていたみたいです。
地植えにすると増えそうなので、鉢管理しています。
だ、株分けしたのを頂いてから3年ほど経つのに、今まで植え替えも株分けもしてないですね。
そろそろ、何かせねばと思うのですが・・。
コメント