2016年12月21日 (水)

12月21日の庭

10日ほど前に山に行く際の地図をプリントアウトしようとしていたら、用事が詰まってしまい無理に引っ張ったことがありました。その後プリンターが調子悪くて、敗れた用紙も綺麗に外したのですが、電源を入れるとエラーが出てしまい起動しません。もう10年ほど経っていて修理代がかさみそうなので、新しく買ってくることにしました。

植え替えをするにもマグアンプを切らしてしまっていたので、プリンターとマグアンプを3時過ぎから買いに出かけました。いつもよく行くHCに行ったら球根類が半額になったのがあり、また買ってしまいました(^_^;

前回3割引きで買ったモノフィラスなどが芽を出していたので、ほかにも植え付けを。

Pc216057

↑もう花が終わったかと思い、邪魔にならない場所に引っ込めてあったシコンノボタンがまた一輪咲いてました。

Pc216058 咲き残りのアシズリノジギクも一輪。

ほかのキクなどの茎は切り戻してしまいました。

Pc216054 ↑安く買ってきたガーデンシクラメンが良く咲いています。

Pc216067 サキシマフヨウはもううまく咲けないみたいです。

バックのダイダイだけが毎日黄色が濃くなってきますが、主のいない庭に生えているダイダイです。

Pc216060 Tさんに夏にいただいたハイビスカスがまた咲きそうです。

這性のハイビスカスと聞きましたが、どう見ても這性ではないと思うのですが・・・。

Pc216063 クリスマスローズ2輪目。

Pc216061 猫のシロが珍しく庭の入り口の門の上に上がってました。

14歳になってさすがに高齢なので、最近はあまり気に登ったりすることも減ったのですが・・・。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34021026

12月21日の庭を参照しているブログ:

コメント