2016年12月 9日 (金)

12月9日の庭

セツブンソウを撮影するためにマクロレンズを出したついでに、庭の花も全部マクロで撮影しました。

Pc095415

↑昨日開いたハイビスカスは、今日は全開でした。

マクロで写すとシベヶ綺麗ですね。

Pc095414 もう一枚・・・。

朝は冷え込みましたが、今日は昼間は暖かでした。

Pc095420 プラチナリーフのシクラメンが今日は少しほころんできたようです。

Pc095425hebunnriburu そして、まだヘブンリーブルーが咲いてるんですよ。

Pc095422 水仙もマクロレンズで・・・

逆光で撮影するのが好みです。

Pc095424 マンサクの葉はすべて落葉して、花芽がスタンバイしています。

Pc095423 コバノズイナの紅葉です。

Pc095413 庭の門の前で座り込んだシロ。

午後から実家の畑に行ってたのですが、途中、隣の市の花友さんがペルシカリアを株分けしてくれるというので立ち寄って庭を少し見せてもらってました。

実家の畑ではコスモス抜きがようやく終わりました。

息子のところに野菜を送ってやろうと、いろいろ収穫してきたのですが、帰宅して炊事したら疲れてこたつで転寝してしまったので、今回は諦めです。

ワインを大きなグラスに一杯飲んだら、そりゃ転寝しますわね。

毎日、フル稼働が相変わらず続いているので、眠いです。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34016250

12月9日の庭を参照しているブログ:

コメント