2016年12月 9日 (金)

セツブンソウ、芽が動いてた

今朝は早朝に雨が降ったようで、地面が濡れていました。

予報ではそんなこと言ってたかしらん?

今日も朝のうちは前日切り落としたマツの枝を後片付けしていたのですが、大きなゴミ袋7袋ぐらい使って、ようやく8割がた片付きました。

勿論、それ以前にもゴミ袋7袋分ぐらい片付けていて、それは今朝、主人がゴミに出してくれました。木を切るのは切るのもですが、その後の片づけがほんとに大変です。

その後、庭の花を見ていたら、なんとセツブンソウが芽出しを始めていました。

Pc095419 出かける前に大慌てで撮影したので、写りが悪くて失敗でしたが、芽を出しているのがわかるかな?

例年12月になると芽が動き始めるのは経験済みでしたが、今年みたいに暖かいと芽の動きが早いのか遅いのかよくわかりませんね。

ともかくも水仙も咲き、セツブンソウも芽出しを始めたので、これは間違いなく冬に突入してきてるんですね。

私自身は今年は暖かいので、まだダウンもウールのセーターも着てないんですよね。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34016244

セツブンソウ、芽が動いてたを参照しているブログ:

コメント