山の花アルバム

私が育てている花アルバム

2005年早春の庭の花

  • 毎年育てた花をアルバムにアップし始めてはや4年目になります。残念ながら2001年と2002年の画像はほとんど消えてしまいましたが、今年もまた晩秋からビオラが咲き始め、2月には淋しくない程度に咲いてくれました。 一方で、クリスマスローズや、最近育て始めたセツブンソウもちょうどこの時期に開花します。

早春の野山の花

  • 2月ともなれば、野山には福寿草が咲き始めます。今年は初めて自生の福寿草を高知の南大王というところで見ました。雪を割って出てくる福寿草は可愛くてたまりません。3月には県内の山里でユキワリイチゲ、アワコバイモも見ることが出来ました。

2005年7月仙丈ケ岳山行

  • Dsc00990
    学生時代以来、数十年ぶりで、南アルプスの3000m級の稜線歩きをすることが出来ました。重いキスリングを背負うこともなく、小屋には10時半に到着で、たっぷりと散策したり、星を見る山歩き。昔とは一味違った山歩きでした。

竜王山の秋の花

  • 市内の夕日
    2004年10月17日の秋晴れの一日、友達を誘って秋の竜王山に登ってきました。 アキチョウジが道端に群生しているのを蜜得ては歓声を上げ、センブリが咲いていると言っては騒いだり、楽しい山行でした。

« ピンクのハイビスカス? | メイン | 孫の顔を見に・・ »

2017年6月22日 (木)

6月22日の庭…小さなバラばかりが咲いてます

園芸種のバラは5月にほとんどが咲き終わり、今咲いているのはのバラみたいに小さなバラばかりです。

P6221835

 

↑まずは今年も中国産のタカネバラが咲きました。

この株を買ってもう10年近くになると思います。

調べてみたら2009年には私の庭の一員になっていました。

東赤石のタカネバラより色が淡いな~と思っていたら、どうやら中国産のタカネバラだと輪会ったのが数年前です。でも、野生種と言うのは強くて、枯れることがなく、数年前に株分けしたので今では2株あります。

P6221831

↑小さなバラで深紅の色合いが気に入って、花友さんのバラを挿し芽してもらったものです。名前は何だったかな?

 P6221832

こちらは2年ほど前にどこかのお店で連れ帰ったピンクのノバラ?です。

咲き始めと咲き終わるころとでは花の感じが違います。

P6221833 ゲラニウムも最近、こんな花が咲きました。

ここ数年、種類を集めたので、ゲラニウムは10種類はあるでしょうね。

P6221838 アガパンサスもクロバナロウバイの横で咲き始めたようです。

今日は午後から銀行で野暮用があったのですが、午前中は産直、HC,スーパーと3軒も買い物に回りました。夏用の花苗も買ってきたので、明日ぐらいに植え付けようかと思います。産直では、もう桃が大量に出回っていました。そんな季節なんですね。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34067934

6月22日の庭…小さなバラばかりが咲いてますを参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

アクセスランキング

最近のトラックバック