言いたくないけど、今日も暑かったですね。
午前中は今日も主人と銀行へ。
その頃には曇っていたのですが、昼前にはお日様が出てきたので、午後は暑かったです。
その暑さの中、カレーを煮込みましたので、なおのこと暑かったです。(^_^;
それでも気にかかっていた用事が2つばかり片付いたので、気分的にはすっきり。
午後は珍しく、昼寝をしたのですが、起きたときの暑さと言ったら…夏のお昼寝も考え物かな?
その後、スーパーに買い物に行ったら、こちらは冷房が効きすぎて寒い・・・
今の時間は気温も少し下がってちょうど良いですね。
↑昼過ぎて、庭に出たら池の傍の大きな灯篭の石の上でシロがお昼寝中でした。
石の上はひんやりして気持ちが良いんでしょうね。
ヘブンリーブルーがちょっと久しぶりで咲いてくれました。
コリウスは良く繁って、テラコッタの八位に植えているせいもあり、水切れがすごいです。
これだけはどうやら日に二度の水やりが必要みたいです。
畑のキバナカノコユリはまだ綺麗に咲いています。
これは丈夫ですね。
畑と路地の間を主人がいろいろといじっています。
どんな柵ができるやら?
アーチもどきには今は種まきして育てたヘブンリーブルーや、こぼれ種からのルコウソウが絡みついています。
そのうちに赤や青の花が入り混じって咲いてくれるのが楽しみです。
コメント