2017年9月29日 (金)

9月29日の庭

今日は朝一で突然、税理士さんがおみえになって驚きましたが、代書屋さんからも書類ができたからと電話がありました。実質、月末の一日なので、皆さん仕事に切りをつけてらっしゃるんですね。

私もほんとなら午前中に美容院に行き、午後からは実家の畑仕事と言う予定を立てていたのですが、息子のところにK君のお宮参り用の産着を送っておこうと考えたもので、その後、産直に走り一緒に入れる野菜や果物などを買ってきたり、銀行に行ったりで、大忙しでした。

息子のところにはクール宅急便で明日の午前中着で送ることができたので、ほっとしました。

実家の畑仕事も何とか草抜きとカブを植える畝を立て、なんと種まきを済ませられました。ところが4時ごろに母が買い物に連れて行ってほしいというので、連れて行ったところ、帰りに美容院に立ち寄る時間が無くなりました。(^_^;

大車輪で働いたので、今日はちょっとお疲れ気味です。

この年齢になると、一日のうちどこかで休憩しないとちょっときついですね。

P9293067

白花彼岸花がそろそろ終わり始め、赤花のほうはまだまだ咲きあがっています。

P9293070 主人も朝7時前から畑に出て、いろいろと切ったり抜いたり作業をしているようです。

P9293073 今日は久しぶりに晴れて、ヘブンリ^ブルーガすっきりと咲きました。

P9293074 気温は昨夜からずいぶん下がったようで、夜、寒かったので、何ヶ月ぶりかで羽毛布団を出して眠りましたが、朝方猫のシロがお布団に入ってきました。シロも寒かったようです。

今朝の最低気温は14℃とか15℃とか。

でも、昼間は27℃ぐらいまで上がって暑かったです、一日のうちの寒暖差が大きいですね。

先日はシロバナユウゲショウが咲いてましたが今朝はアカバナユウゲショウを見かけました。

P9293078 最初に種まきした中で唯一芽を出してなかったイベリスも発芽してきました。

今日はファセリアブルーベルの種が届いたので、明日ぐらいに種まきですかね。

徳島のTさんにも種子を発送しました。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34085316

9月29日の庭を参照しているブログ:

コメント