2017年9月28日 (木)

昨日と今日の作業

昨日から気温も下がり気味で、人間もですが、植物も植え替えなどしやすくなったので、ちょっと作業をしました。

P9283061

↑昨日は、シクラメンコウムとセツブンソウなどの植え替えをしました。

コウムはいつの間にか4~5球に球根が減っていましたが、その代わり球根が大きくなりました。

P9283062 セツブンソウの球根もあまり大きな球根は減ってしまい、直径1センチあるかないかの小さな球根が増えましたが、これはまだ花を咲かせない球根かも。

とりあえず、植え替えを済ませました。

白花ホトトギスも植え替えをしましたが、ホトトギス類はキバナノホトトギスも花芽上がってきました。

P9283063 春先に購入した黒いヒヤシンスも植え付けを・・・

P9283066 今朝はまだ播いてなかった種をほぼ全部播きました。

ラシラスやスイトピー、アグロステンマ、オンファロデス、ヤマシャクヤクなどです。

徳島のTさんにラシラスのブルーの種を差し上げる約束をしていたのを思い出し、電話確認しました。

ヤマオダマキやトロリウスの種とともに郵送するつもりです。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34085009

昨日と今日の作業を参照しているブログ:

コメント