2018年2月26日 (月)

2月26日のクリスマスローズ

今年のクリスマスローズは咲き始めが遅かったのですが、ここにきてどんどん咲きあがっています。

開花がうんと遅い株もあるので全部が咲き揃うのは無理ですが、一番の見ごろは3月半ばぐらいのような気がします。

P2261964

ルーセブラックともまたちょっと違うような色合いで褐色の花です。

黒っぽい花を咲かせる株は葉もダーク系が多く、これも綺麗な渋い葉をしています。

P2261963 ブロッチだったかスポットだったかの花も咲きました。

私自身はこういうのはそれほど好みじゃないのですが・・・

P2261961 今お気に入りの渋いセミです。

セミと言ってもダブルにかなり近いですね。

P2261918 数年前から咲いてくれる実生で育てたバイカラーのダブル。

これもお気に入りの花です。もうすぐ開花ですが、どうやら去年株分けしていたらしく、今日、植え替えを済ませた株が同じ花を咲かせそうです。お気に入りなので余分がないと不安ですね。

P2261917

昨日もアップしましたが、黒い小輪のカップ咲き。

P2261958 畑でも地植えの株が続々と開花しそうです。

これは何でもない白花ですが、花芽をたくさん上げていて楽しみ~。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34108916

2月26日のクリスマスローズを参照しているブログ:

コメント