2018年3月29日 (木)

桜と電車

今日は娘が友達親子とお花見と称して孫もつれて出かけたので、昼間は楽でした。

芝生の草抜きを2時間ほどした後、昼頃に実家の母のところに食べ物を持って出かけました。その後、海辺の町の花友さん宅に久々で立ち寄り、うまくいけば紫雲出山に登ろうという心づもりでしたが、最近、SNSなどで人気があるらしく、駐車場が空かないので諦めました。

帰りに津島さんの桜がきれいだろうと車を駐車場に入れて電車のホームまで歩いていくと、撮り鉄の人がホームで三脚を構えていました。カメラ好き同士、話がはずみました。

P3293771

↑津島さんの桜も私が子供時代から植えられているので相当な古木ですね。

その下を電車が走り去っていきます。

P3293766 ホームから撮影した一枚。

高松方面から来た電車です。

P3293765 津島ノ宮駅は無人駅で、年に三日だけ津島神社の夏の大祭の時だけ臨時営業します。

P3293740 今日は電車に縁があるのか、実家から庄内半島に行くときにも特急が通りがかりました。

P3293744 高専近くで咲いていた桜です。

もう満開ですよね。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34119634

桜と電車を参照しているブログ:

コメント